【Olinace成田】10月14日(木)指示通りジャンプ他
10月14日(木)指示通りジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
指示通りジャンプ
カンガルージャンプ→さつまいもゴロゴロ
島ジャンプ
今日は何の日?
【鉄道の日】
1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定しました。1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業しました。「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となりました。
元気な「ただいま」の挨拶と共に満面の笑顔をみることが出来ました。
手洗いうがい、手の消毒もしっかりと行いました!
指示通りジャンプ
カンガルージャンプ→さつまいもゴロゴロ
島ジャンプ
今日は何の日?
【鉄道の日】
1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定しました。1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業しました。「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となりました。
元気な「ただいま」の挨拶と共に満面の笑顔をみることが出来ました。
手洗いうがい、手の消毒もしっかりと行いました!
今日の宿題も集中して行えていました。
さすがです!!
自由遊びの時間では、バランスボールなどをしました。
空気入れもお友達と協力して行いました。
さすがです!!
自由遊びの時間では、バランスボールなどをしました。
空気入れもお友達と協力して行いました。
















おやつの時間です。
お買い物ごっこで好きなお菓子は買えたかな?
みんなで一緒に「いただきます!」
お買い物ごっこで好きなお菓子は買えたかな?
みんなで一緒に「いただきます!」






運動遊びの時間です。
最初のご挨拶です。
今日の質問は「好きな曜日は何ですか?」でした。
最初のご挨拶です。
今日の質問は「好きな曜日は何ですか?」でした。

柔軟体操・ラジオ体操運動
体を大きく動かして、怪我を防止しましょう!
体を大きく動かして、怪我を防止しましょう!




指示通りにジャンプ
何色に跳ぶかは、指示が出ます。
跳ぶ色を何色も記憶してジャンプしました!
何色に跳ぶかは、指示が出ます。
跳ぶ色を何色も記憶してジャンプしました!


カンガルージャンプ→さつまいもゴロゴロ
ゴロゴロと移動して回転感覚を養います。
ゴロゴロと移動して回転感覚を養います。












島ジャンプ
床のマット何枚分跳べたかな?
みんな大ジャンプを見せてくれました!
床のマット何枚分跳べたかな?
みんな大ジャンプを見せてくれました!






静の時間です。
動から静への切り替え、呼吸を整えます。
動から静への切り替え、呼吸を整えます。


最後の挨拶です。
お疲れ様でした♪
お疲れ様でした♪

帰宅する時刻になると、お空も暗くなってきましたね。
季節の移り変わりを感じます。
今日も最後まで頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
季節の移り変わりを感じます。
今日も最後まで頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子