【Olinaceちはら台】10月7日(木)ワニさんトンネル他
10月7日(木)ワニさんトンネル他
今日の運動
午前
ワニさんトンネル
元気に引っ張ろう!
一本橋渡り
午後(サーキット)
ワニ歩き→ペンギン歩き→フープを目掛けてジャンプ
真似っこジャンプ
夏のイメージが強いひまわりが、秋の切り花として出回るようになっています。秋でも暑い日が続いて違和感が減ったことに加え、ハロウィーンで飾るカボチャとも色が調和するためだそうです。秋咲きのひまわりをアピールする観光農園もあるようです。
行って見るのも良いですね!
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前
ワニさんトンネル
元気に引っ張ろう!
一本橋渡り
午後(サーキット)
ワニ歩き→ペンギン歩き→フープを目掛けてジャンプ
真似っこジャンプ
夏のイメージが強いひまわりが、秋の切り花として出回るようになっています。秋でも暑い日が続いて違和感が減ったことに加え、ハロウィーンで飾るカボチャとも色が調和するためだそうです。秋咲きのひまわりをアピールする観光農園もあるようです。
行って見るのも良いですね!
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス




ワニさんトンネル
今日は、机のトンネルを二つです。
頭をぶつけないようにくぐってみましょう!
今日は、机のトンネルを二つです。
頭をぶつけないようにくぐってみましょう!



元気に引っ張ろう!
跳び箱をひっくり返すと引っ張ることができます。
みんなには、少し重たかったようですが、最後まで頑張って引っ張れたね!
跳び箱をひっくり返すと引っ張ることができます。
みんなには、少し重たかったようですが、最後まで頑張って引っ張れたね!



一本橋渡り
平均台の長い橋を落ちないように歩いてね!
平均台の長い橋を落ちないように歩いてね!



平均台の片付けのお手伝いです。
みんなありがとう!
みんなありがとう!


静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力とバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力とバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして自由遊びをしましょう。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



片付けの時間です。
片付けも上手になりました。
午前のお友だちはこれで帰ります。
また、来てくださいね!
お弁当を食べるお友だちは、手をしっかり洗って準備をしましょう。
手を合わせて「いただきます。」
片付けも上手になりました。
午前のお友だちはこれで帰ります。
また、来てくださいね!
お弁当を食べるお友だちは、手をしっかり洗って準備をしましょう。
手を合わせて「いただきます。」

帰る時間まで自由に過ごします。
小学生やこども園が終わったお友だちが来てくれました。
支度を済ませ自由遊びをしましょう。
宿題も頑張ります。
小学生やこども園が終わったお友だちが来てくれました。
支度を済ませ自由遊びをしましょう。
宿題も頑張ります。








おやつの時間になりました。
手をしっかり洗って準備のお手伝いです。
テーブルを拭いたりおやつを分けたりみんなどうもありがとう。
みんな一緒に
「いただきます。」
手をしっかり洗って準備のお手伝いです。
テーブルを拭いたりおやつを分けたりみんなどうもありがとう。
みんな一緒に
「いただきます。」


午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・バランス





ワニ歩き→ペンギン歩き→フープ目掛けてジャンプ
今日はサーキットです。
一つ一つ丁寧に行いましょう!
今日はサーキットです。
一つ一つ丁寧に行いましょう!





















真似っこジャンプ
お友だちがリーダーです。
同じ動きをしてみましょう!
お友だちがリーダーです。
同じ動きをしてみましょう!



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。

帰りの時間まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
今日の質問は「今日楽しかったこと」について聞きました。
明日から「秋休み」のお友だちもいますね!
楽しく過ごしたいですね!
また明日も元気に来てくれることを待っています。
今日の質問は「今日楽しかったこと」について聞きました。
明日から「秋休み」のお友だちもいますね!
楽しく過ごしたいですね!
また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン