【Olinace市原五井】10月9日(土)押して押して他
10月9日(土)押して押して他
<今日の運動遊び>
押して押して
マットの雑巾がけ
二人でボール運び
記念日制定には語呂合わせが多いですが、今日は10(て)9(く)と読む語呂合わせで「散歩の日」だそうです。東京商工会議所渋谷支部で制定されたということですが、お散歩するにはいい季節ですね。
お散歩していると車だと気が付かないことを発見することもあったりするので、お散歩も楽しいですね(*´ω`*)
朝から、元気いっぱいの声が教室に響いています。
宿題のあるお友だちは宿題に取り掛かります(^^♪
運動遊びの時間まで楽しく遊びます。
押して押して
マットの雑巾がけ
二人でボール運び
記念日制定には語呂合わせが多いですが、今日は10(て)9(く)と読む語呂合わせで「散歩の日」だそうです。東京商工会議所渋谷支部で制定されたということですが、お散歩するにはいい季節ですね。
お散歩していると車だと気が付かないことを発見することもあったりするので、お散歩も楽しいですね(*´ω`*)
朝から、元気いっぱいの声が教室に響いています。
宿題のあるお友だちは宿題に取り掛かります(^^♪
運動遊びの時間まで楽しく遊びます。










運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。


柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。


グーパージャンプ 判断力、跳躍力を養います。
指示をよく聞いて、体でグー・パーをしてみよう!
指示をよく聞いて、体でグー・パーをしてみよう!




<押して押して> 支持力を養います。
お友だちと一緒に、腕の力を使ってマットを押し進めます。
お友だちと一緒に、腕の力を使ってマットを押し進めます。






<マットの雑巾がけ> 支持力を養います。
力を合わせてマットを押そう。
力を合わせてマットを押そう。







<二人でボール運び> 協調性を養います。
二人で息を合わせて、ボールを落さないように運びます。
二人で息を合わせて、ボールを落さないように運びます。







静の時間を過ごしたら、終わりのご挨拶をしてお終いです。
午前中のお友だちは、これでさようなら(^^)/
体を動かしたらお腹がへったね。
手を洗って、お弁当にしましょう( *´艸`)
体を動かしたらお腹がへったね。
手を洗って、お弁当にしましょう( *´艸`)

お昼からも、たくさん遊びました。
遊びの中にスタート&ストップも取り入れて、エネルギーの発散もしました。
お片付けをしてから、おやつの時間です。
手を洗って、ご挨拶をしていただきましょう。
遊びの中にスタート&ストップも取り入れて、エネルギーの発散もしました。
お片付けをしてから、おやつの時間です。
手を洗って、ご挨拶をしていただきましょう。







今日は、これでおしまいです。
今週も一週間お疲れ様でした。
また、来週も元気な顔を見せに来てね(^^)/
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子
今週も一週間お疲れ様でした。
また、来週も元気な顔を見せに来てね(^^)/
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子