【Olinace八千代第2】10月22日(金)ジグザグカンガルー跳び他
10月22日(金)ジグザグカンガルー跳び他
☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・ジグザグカンガルー跳び
・バランスボードでボールキャッチ
・ジャンプで拍手
今日は朝から、寒い一日でしたね!
体調を悪くしてお休みのお友だちもいます。
週末、ゆっくり過ごして、元気になりますように♡
大人が子どもにできること今日は、
「”叱ってはいけない”と思うのですが…つい叱ってしまいます。どうすれば良いですか?! 」
というお話をよく耳にします。
実は、こういうお母さんは真面目で、責任感の強い人が多いようです。
そして、子どもの事は自分の責任だと、どこかで自分を責めているのです。
子どもがやんちゃで、言う事を聞かないのは、必ずしもお母さんの育て方が悪いからではありませんし、母親失格と言う意味でもありません。
あまりに子どものことが気になって仕方がない場合は一旦、その場を離れて深呼吸をします。
すると少し落ち着くことができます。
『私も結構いい子育てをしている』
と自分を褒めてあげて下さい
やんちゃな子でも、優しいところがある。
動作が遅い。→何事にも慎重。
落ち着きがない。→好奇心旺盛。
頑固→意志が強い。
お子さんの気になるところをプラスに変換する練習をしてみましょう !
私が、子育て真っ最中にやっていたことがあります !
子どもが寝た後に、今日一日で子どもの良かった事(プラスの事)を1つノートに書く 。
そして、そのノートに書いてあることを子ども本人に読んで聞かせていました !
子育て中は忙しく時間に追われてしまいます。
しかし「一日1つのプラスの言葉」」は、その子の人生の糧になると信じています ♡
・ラジオ体操
・ジグザグカンガルー跳び
・バランスボードでボールキャッチ
・ジャンプで拍手
今日は朝から、寒い一日でしたね!
体調を悪くしてお休みのお友だちもいます。
週末、ゆっくり過ごして、元気になりますように♡
大人が子どもにできること今日は、
「”叱ってはいけない”と思うのですが…つい叱ってしまいます。どうすれば良いですか?! 」
というお話をよく耳にします。
実は、こういうお母さんは真面目で、責任感の強い人が多いようです。
そして、子どもの事は自分の責任だと、どこかで自分を責めているのです。
子どもがやんちゃで、言う事を聞かないのは、必ずしもお母さんの育て方が悪いからではありませんし、母親失格と言う意味でもありません。
あまりに子どものことが気になって仕方がない場合は一旦、その場を離れて深呼吸をします。
すると少し落ち着くことができます。
『私も結構いい子育てをしている』
と自分を褒めてあげて下さい
やんちゃな子でも、優しいところがある。
動作が遅い。→何事にも慎重。
落ち着きがない。→好奇心旺盛。
頑固→意志が強い。
お子さんの気になるところをプラスに変換する練習をしてみましょう !
私が、子育て真っ最中にやっていたことがあります !
子どもが寝た後に、今日一日で子どもの良かった事(プラスの事)を1つノートに書く 。
そして、そのノートに書いてあることを子ども本人に読んで聞かせていました !
子育て中は忙しく時間に追われてしまいます。
しかし「一日1つのプラスの言葉」」は、その子の人生の糧になると信じています ♡
今日も元気な、お友だちが登所して来てくれました✨
登所すると、すぐに宿題をしました!!
宿題が終わると、ドライブ絵本でドライブをしたり・・・腹筋運動をしたり・・・マットと平均台でお家を作ったり・・・楽しく過ごしました✨
登所すると、すぐに宿題をしました!!
宿題が終わると、ドライブ絵本でドライブをしたり・・・腹筋運動をしたり・・・マットと平均台でお家を作ったり・・・楽しく過ごしました✨






☆おやつの時間☆
「おててパッチン♪♪いただきま~す!」
「おててパッチン♪♪いただきま~す!」

☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だちです✨
とても大きな声でお友だちの名前を呼んでくれました!!
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だちです✨
とても大きな声でお友だちの名前を呼んでくれました!!

☆柔軟体操☆
「1,2,3,4,・・・・10」
「1,2,3,4,・・・・10」



☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて上手にできていました♪♪
音楽に合わせて上手にできていました♪♪


☆ジグザグカンガルー跳び☆
平均台を使ってジグザグカンガルー跳びをします。
平均台は高さがあるので、少し難しいのですが、みんなとても頑張りました✨
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
平均台を使ってジグザグカンガルー跳びをします。
平均台は高さがあるので、少し難しいのですが、みんなとても頑張りました✨
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨







☆バランスボードでボールキャッチ→ジャンプで拍手☆
バランスボードを見ると、ジャンプをしたくなってしまうお友だち♪
ジャンプをしながらボールキャッチは、難しいのですが、みんな頑張りました✨
ジャンプで拍手は、「拍手を何回出来るかな?」
バランス感覚、脚力、空間認知力→バランス感覚、跳躍力、協応性を養う遊びです✨
最後は、順番を守って、サーキットもしましたよ♡
バランスボードを見ると、ジャンプをしたくなってしまうお友だち♪
ジャンプをしながらボールキャッチは、難しいのですが、みんな頑張りました✨
ジャンプで拍手は、「拍手を何回出来るかな?」
バランス感覚、脚力、空間認知力→バランス感覚、跳躍力、協応性を養う遊びです✨
最後は、順番を守って、サーキットもしましたよ♡

















静の時間を過ごしますzzz

今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
今日は、とても寒かったので、温かいお風呂にゆっくり浸かって
暖かくして休んでくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子
今日は、とても寒かったので、温かいお風呂にゆっくり浸かって
暖かくして休んでくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子