【Olinaceちはら台】10月18日(月)犬さん歩き他
10月18日(月)犬さん歩き他
今日の運動
午前
犬さん歩き
ボールコロコロ
二人でサツマイモ
午後
一本橋渡り→でこぼこ歩き→一本橋クマさん
真似っこジャンプ
お月見といえば旧暦8月15日の「十五夜」が有名ですが、「十三夜」は
ご存知ですか?「十三夜」は「十五夜」に次いで美しい月とされていて、栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」と呼ばれることもあるそうです。
昨日は、気温も下がり寒かったですね。北海道では、雪が降ったとニュースがありました。
今日は、朝から太陽が出ていましたが、気温が低く寒かったですね!
お友だちの中には、体調を崩してしまっているお友だちもいます。
体調管理に気を付けて行きましょう!
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前
犬さん歩き
ボールコロコロ
二人でサツマイモ
午後
一本橋渡り→でこぼこ歩き→一本橋クマさん
真似っこジャンプ
お月見といえば旧暦8月15日の「十五夜」が有名ですが、「十三夜」は
ご存知ですか?「十三夜」は「十五夜」に次いで美しい月とされていて、栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」と呼ばれることもあるそうです。
昨日は、気温も下がり寒かったですね。北海道では、雪が降ったとニュースがありました。
今日は、朝から太陽が出ていましたが、気温が低く寒かったですね!
お友だちの中には、体調を崩してしまっているお友だちもいます。
体調管理に気を付けて行きましょう!
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
背筋を伸ばしてご挨拶!
背筋を伸ばしてご挨拶!


柔軟・ゆりかご
ゆりかごは、少し勢いを付けると起きれるよ!
ゆりかごは、少し勢いを付けると起きれるよ!





犬さん歩き
黄色い線からスタートです。
手のひらを開いて進みましょう!
黄色い線からスタートです。
手のひらを開いて進みましょう!


ボールコロコロ
転がって来たボールをキャッチしてね!
キャッチしたら先生に転がしてね!
真っすぐ転がせるかな?
転がって来たボールをキャッチしてね!
キャッチしたら先生に転がしてね!
真っすぐ転がせるかな?



二人でサツマイモ
先生と手を繋いで回ってみましょう!
繋いだ人と目を見て回れるかな?
先生と手を繋いで回ってみましょう!
繋いだ人と目を見て回れるかな?






マットの片付けのお手伝いです。
どうもありがとう!
どうもありがとう!

静の時間です。電気が消えたら静かに横になります。

終わりの挨拶


今日の運動は、支持力と回転感覚を養う運動です。
運動が終わると自由時間です。
運動が終わると自由時間です。




お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをして、自由時間です。
仲良く遊びます。
何して遊ぼうかな?
仲良く遊びます。
何して遊ぼうかな?



午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てくださいね!
小学生やこども園のお友だちが来てくれました。
支度を済ませて自由に過ごします。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てくださいね!
小学生やこども園のお友だちが来てくれました。
支度を済ませて自由に過ごします。




おやつの時間になりました。
おやつのお手伝いありがとう!
手を合わせて
「いただきます。」
おやつのお手伝いありがとう!
手を合わせて
「いただきます。」




お皿拭きのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご




一本橋渡り→でこぼこ歩き→一本橋クマさん















真似っこジャンプ
お友だちがリーダーです。
よく見て真似をしてみましょう!
お友だちがリーダーです。
よく見て真似をしてみましょう!



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶


帰りの時間まで自由に遊びます。





帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
今日は「好きなお菓子」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン