【Olinace八千代第2】10月25日(月)ワニさんでくぐり抜け他
10月25日(金)ワニさんでくぐり抜け他
☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・ワニさんでくぐり抜け
・カンガルージャンプ
・スズメさん
今日はパスタの日!
みなさんはパスタの種類がどのくらいあるかご存知ですか?
スパゲティ、カッペリーニ、リングイネ、フィットチーネ、マカロニ、ペンネ、ラザニア、ニョッキ…etc、本場イタリアでは500種類以上あり、ソースに合わせて使い分けるそうです('ω')。トマトソース系、クリームソース系、和風、オリーブオイル系、好きなソースや具材で楽しみたいですね♪
・ラジオ体操
・ワニさんでくぐり抜け
・カンガルージャンプ
・スズメさん
今日はパスタの日!
みなさんはパスタの種類がどのくらいあるかご存知ですか?
スパゲティ、カッペリーニ、リングイネ、フィットチーネ、マカロニ、ペンネ、ラザニア、ニョッキ…etc、本場イタリアでは500種類以上あり、ソースに合わせて使い分けるそうです('ω')。トマトソース系、クリームソース系、和風、オリーブオイル系、好きなソースや具材で楽しみたいですね♪
週の始まり月曜日、学校帰りのお友達が元気に遊びに来てくれました(^^)/
登所すると、すぐに宿題に取りかかります!!
宿題が終わると、人気の乗り物絵本でドライブをしたり・・・腹筋運動をしたり・・・、郵便屋さんごっこをしたり・・・思い思いに過ごします。
登所すると、すぐに宿題に取りかかります!!
宿題が終わると、人気の乗り物絵本でドライブをしたり・・・腹筋運動をしたり・・・、郵便屋さんごっこをしたり・・・思い思いに過ごします。








☆おやつの時間☆
成長期にはおやつも大事なエネルギー源(^^)「いただきま~す!」
成長期にはおやつも大事なエネルギー源(^^)「いただきま~す!」


☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです
とても大きな声でお友だちの名前を呼んでくれました!!
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです
とても大きな声でお友だちの名前を呼んでくれました!!

☆柔軟体操☆
足と足の裏をつけて膝を床につけたら、頭を足につけよう!みんなが得意な種目です(*^^)v
足と足の裏をつけて膝を床につけたら、頭を足につけよう!みんなが得意な種目です(*^^)v


☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて上手にできていました♪♪
音楽に合わせて上手にできていました♪♪


☆ワニさんでくぐり抜け☆
ワニさん歩きの基本を思い出して!腹ばいになって脚を股関節から開き、手を開いて床について、腕、脚を動かしながら、ロープにぶつからないように進みます。
懸垂力、空間認知力を養います。
ワニさん歩きの基本を思い出して!腹ばいになって脚を股関節から開き、手を開いて床について、腕、脚を動かしながら、ロープにぶつからないように進みます。
懸垂力、空間認知力を養います。










☆カンガルージャンプ☆
両膝を揃え、手を胸の前あたりに揃えてジャンプします。
跳躍力、協応性等を養います。
両膝を揃え、手を胸の前あたりに揃えてジャンプします。
跳躍力、協応性等を養います。









☆スズメさん☆
腰骨のあたりに鉄棒を当てて、手で体を支えて体をできるだけそらします。
支持力、バランス力、高所感覚を養います。
腰骨のあたりに鉄棒を当てて、手で体を支えて体をできるだけそらします。
支持力、バランス力、高所感覚を養います。










静の時間を過ごしたらあっという間にお帰りの時間です。
昼間と朝晩の気温差が激しくなっています。
体調管理に気を付けましょう!
【今日のおやつ】お菓子
昼間と朝晩の気温差が激しくなっています。
体調管理に気を付けましょう!
【今日のおやつ】お菓子