【Olinace八千代】10月25日(月)的あて他
10月25日(月)的あて他
今日の運動
・フライングドッグ
・的あて
・ボールキック
季節の変わり目になると、自律神経が乱れがちになってしまいます。
自律神経が乱れてしまうと、イライラしたり、疲れやすかったり、眠れなくなったりしてしまいます。
手を握りしめていたり、歯を食いしばったりしているのを気づいたときに、ふっと力を抜いたり、作り笑いでもいいので、無理やり笑顔を作ってみたり……
脳は騙されやすいので、作り笑いでも緊張が解れてきます。
緊張している身体を少しほぐしてあげてリラックスさせてあげると、少しずつ自律神経が整ってきます。
・フライングドッグ
・的あて
・ボールキック
季節の変わり目になると、自律神経が乱れがちになってしまいます。
自律神経が乱れてしまうと、イライラしたり、疲れやすかったり、眠れなくなったりしてしまいます。
手を握りしめていたり、歯を食いしばったりしているのを気づいたときに、ふっと力を抜いたり、作り笑いでもいいので、無理やり笑顔を作ってみたり……
脳は騙されやすいので、作り笑いでも緊張が解れてきます。
緊張している身体を少しほぐしてあげてリラックスさせてあげると、少しずつ自律神経が整ってきます。
学校を終えたお友だちが元気に登所です(^^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡





おやつにしましょう(^O^)/
今日のおやつは何かな?
みんなで手を合わせて「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
みんなで手を合わせて「いただきます!」

それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、年長さんのお友達。
上手にお友達と先生の名前を呼ぶことができました!!
今日のサブリーダーさんは、年長さんのお友達。
上手にお友達と先生の名前を呼ぶことができました!!

☆柔軟体操☆
お膝が曲がらない様に気を付けながら身体を緩めます。
お膝が曲がらない様に気を付けながら身体を緩めます。


☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足、手と足をピーン!と伸ばして顔を上げます。
フラフラしない様にカッコよくビシッと止まります。
右手と左足、左手と右足、手と足をピーン!と伸ばして顔を上げます。
フラフラしない様にカッコよくビシッと止まります。


☆的あて☆
飛び石に乗って、バランスを取りながらボールを投げます。
高得点を目指してエイヤッ!!
飛び石に乗って、バランスを取りながらボールを投げます。
高得点を目指してエイヤッ!!








☆ボールキック☆
ハロウィンの的「ジャク・オ・ランタン」「こうもり」「お化け」目指してボールを蹴ります。
それぞれ、5点3点2点。
5回蹴って、何点取れるか競います。
全部倒すと、なんと10点も入ります!
ハロウィンの的「ジャク・オ・ランタン」「こうもり」「お化け」目指してボールを蹴ります。
それぞれ、5点3点2点。
5回蹴って、何点取れるか競います。
全部倒すと、なんと10点も入ります!









静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です(^O^)/
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
【今日のおやつ】お菓子