お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月26日(火) (児発)平均台渡り(放デイ)サルキック・タンバリン他

10月26日(火)(児発)平均台渡り(放デイ)サルキック・タンバリン他

☆今日の運動☆
(児発)
・平均台渡り
・魔法のじゅうたん
・ボールプール

(放デイ)
・キッズヨガ(牛・猫)
・ケンパージャンプ
・サルキック・タンバリン

大人が子どもにできること。
今日は、「ありがとう!」と言う言葉をどんどん使いましょう「ありがとう」は、人間関係の基本です。
大人は子どもに、「ありがとうは?」「ありがとうは?」と、よく聞きます。しかし、大人から子どもに「ありがとう」と言う言葉をかけることは、案外少ないのではないでしょうか?
今日から、一日10回子どもに「ありがとう」と言うことを意識してみてはいかがでしょうか?
ちょっとした事でも認めて、子どもに「ありがとう」という言葉を、掛けていくことが大切です♡
今日は、朝から、児童発達のお友だちが遊びに来てくれました✨

先生と一緒に車や、電車のカードを見たよ!!
窓からお外を眺めていたよ!
眺めていたら、お外に行きたくなったので、お散歩に行きました♪♪
お散歩♪♪
楽しかったね♪
☆運動遊び☆
魔法のじゅうたん♪
平均台渡り
ボールプール
今日もたくさん遊びました♡
また、一緒に遊ぼうね✨
午後からは、小学生、中学生が、元気に登所して来てくれました✨
身支度が終わるとすぐに宿題を始めます!!
素晴らしい✨
☆自由遊び☆
腹筋をしたり・・・ニューブロックで遊んだり・・・先生と鬼ごっこをしたり・・・棚の中でドライブ絵本を読んだり・・・楽しく過ごしました✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
お兄さんたちが運動遊びの準備を手伝ってくれました♡
どうもありがとう!
☆柔軟体操☆
「1・2・3・4・5・・・♪」
☆キッズヨガ☆
牛のポーズ
ネコのポーズ
体幹を鍛えます✨
☆ケンパージャンプ☆
「ケンケンパー」の掛け声と共にケンパージャンプ
跳躍力、空間認知力、リズム感覚を養う遊びです✨
☆サルキックタンバリン☆
懸垂力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、また明日、元気に登所して来てくださいね♡

【今日のおやつ】 お菓子