お問い合わせ

【Olinace八千代】10月28日(木)(児発)ロボット後ろ歩き他(放デイ)ジグザグカンガルージャンプ他

10月28日(木)(児発)ロボット後ろ歩き他 (放デイ)ジグザグカンガルージャンプ他

今日の運動
(児発) おひざに立てるかな ロボット後ろ歩き おばけ退治
(放デイ)背中合わせでヨイショ ジグザグカンガルージャンプ ボールキック


朝から気持ちの良い秋晴れでしたね☀
今日は、おすすめの絵本をご紹介します(^O^)/
「アンガーマネジメント」が学べる子ども向け絵本「ムカムカドッカーン」です☆彡
「アンガーマネジメント」とは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングのこと。
「怒らない」ことではなく、「怒る必要があるときは上手に怒りを表現し、
必要がないときは怒らなくて済むよう、うまく線引きができるようになる」ことを目指しています。
目に見えない怒りを「視覚化テクニック」で、目に見える形に置き換えると、コントロールしやすくなるのだそうです。
本国フランスでは、小学校の教室に必ず一冊あると言われるベストセラー。
子どもの癇癪に困ったり、怒りがコントロールできない時に、ぜひ手に取ってみて下さい(*^^*)
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
大好きな電車やおままごとで遊びました♬
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
一人でも上手にできるようになってきました☆彡
☆おひざに立てるかな☆
バランスを取りながら、先生のお膝に立てましたー(^O^)/
☆ロボットで後ろ歩き☆
先生の足に乗って、一緒に後ろ歩きで進みます☆彡
☆おばけ退治☆
ボールを投げて、おばけをやっつけるぞー!!
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度をして、手洗い・うがい・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、ジャンケンで勝ち抜いた女の子☆彡
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばしましょう(^^)/
☆背中合わせでヨイショ☆
お友だちと背中合わせになり、タイミングを合わせて立ち上がれるかな?
☆ジグザグカンガルージャンプ☆
カンガルーさんに変身☆彡
お膝に魔法の糊をつけて、お膝が離れないようにジャンプしましょう!
☆ボールキック☆
ハロウィンウィークの運動あそびです(*^^*)
的を良く狙ってボールキック!!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子