【Olinace成田】11月8日(月)かかし他
11月8日(月)かかし他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
【サーキット】
・二人で風船運び→マーカータッチ→ワニさん歩き
レントゲンの日
1895年のこの日、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。
レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気附いた。真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いてもこの光は透過した。そこでレントゲンは、この光に「正体不明」という意味で「X線」と名附けた。
後の研究で、X線は、波長がたいへん短い電磁波であることが判った。波長が短いため体を通り抜けることができ、体の部位や状態によってその通り抜け方が違うことから、体の内部の様子を撮影することができる。
学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
・かかし
【サーキット】
・二人で風船運び→マーカータッチ→ワニさん歩き
レントゲンの日
1895年のこの日、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。
レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気附いた。真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いてもこの光は透過した。そこでレントゲンは、この光に「正体不明」という意味で「X線」と名附けた。
後の研究で、X線は、波長がたいへん短い電磁波であることが判った。波長が短いため体を通り抜けることができ、体の部位や状態によってその通り抜け方が違うことから、体の内部の様子を撮影することができる。
学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
☆お勉強タイム☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆















お楽しみのおやつ時間(⌒∇⌒)
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
「いただきます♪」
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
「いただきます♪」






☆運動遊びの時間です☆
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日の質問は「苺とミカンのどちらが好きですか?」でした。
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日の質問は「苺とミカンのどちらが好きですか?」でした。

☆柔軟体操・ラジオ体操☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
体をほぐして、準備も完璧です♪







☆かかし☆
両手を水平に保ちながら、片足を上げます。
バランス感覚を養います。
ちょっぴりグラグラしても、片足をあげて上手に出来ました!
両手を水平に保ちながら、片足を上げます。
バランス感覚を養います。
ちょっぴりグラグラしても、片足をあげて上手に出来ました!




【サーキット】
☆二人で風船運び→マーカータッチ→ワニさん歩き☆
お友だちと風船をお腹でサンドイッチするよ!
焦らずにゆっくり進みましょう(^▽^)/
協調性・跳躍力・支持力を養います。
☆二人で風船運び→マーカータッチ→ワニさん歩き☆
お友だちと風船をお腹でサンドイッチするよ!
焦らずにゆっくり進みましょう(^▽^)/
協調性・跳躍力・支持力を養います。


















☆静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。


☆終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
みんなで最後まで頑張ることができました。

今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
『今日のおやつ』お買い物ごっこ・お菓子