お問い合わせ

【Olinace成田】11月17日(水)ワニさんで山登り他

11月17日(水)ワニさんで山登り他

☆今日の運動遊び☆
トンネルジャンケン
<サーキッド>
ワニさんで山登り→2本橋クマさん→跳び箱引っ張り



今日は将棋の日❣
東京都渋谷区千駄ヶ谷に東京本部(東京・将棋会館)を置き、
将棋の普及発展と技術向上、日本の文化の向上などを目的に活動を
行う公益社団法人・日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定
しました。
江戸時代、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)
が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を
制度化しました。この日、将棋の家元三家である大橋本家・大橋分家・
伊藤家を一堂に集めて「お城将棋」が開催されました。
日本将棋連盟は、将棋の普及とファンとの交流を目的に記念日としました。
この日を中心として、全国各地で将棋にまつわる様々なイベントが
行われました。同連盟が主催するイベントとしては、日本放送協会
(NHK)が協力し、NHK教育テレビジョンで後日放送されるイベントが
最も規模が大きなものです。その他、関西将棋会館でも「将棋の日」の
イベントが開催されることがあります。


今日も元気に登所してくれました(^^)
「ただいま」と大きな声であいさつもしてくれました❣
手洗いうがいのあとは、手の消毒です✨
お勉強も集中して頑張りました❢❢
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、バランスボールで遊んだり
歌絵本で遊びました!(^^)!
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
いただきまぁす♡
運動遊びの時間です☆
今日はフラッシュカードで国旗クイズに挑戦❣
フラッシュカードを見て答える事が出来ました(*^^*)
柔軟体操&手と足の指運動☆
トンネルジャンケン☆
手を床について膝を伸ばした状態で体を支えます❣
足の間からお友達の顔を見ることができました(^^♪
サーキット☆
(ワニさん歩きで山登り→2本橋クマさん→跳び箱引っ張り)
平均台の上をクマさん歩いていきます。腰に乗せたカップを
落とさないで歩く事ができました!(^^)!
支持力を養います❣
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
17時で帰るお友達を見送るとおままごとでたこ焼きを作ったり、
平均台で駅を作ったりして遊びました(^_-)-☆
少しずつ寒くなって来ましたね(-_-;)
風邪を引かないように体調管理には気を付けて下さいね❢❢
【おやつ】お菓子