お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月13日(土)公園遊び / 避難訓練(水害)

11月13日(土)公園遊び他/避難訓練(水害)

☆今日の運動☆
公園遊び
☆今日の活動☆
避難訓練(水害)


今日は朝からいい天気♪1日中穏やかな気持ちのいい日でした。これは絶好のお出かけ日和!!
今日も朝から元気なお友達が登所して来てくれました(^O^)/
早速、手洗い・うがい・身支度をして、お勉強を始めます。
☆自由遊びの時間☆
今日もお友達と何をして遊ぼうかな?
線路をつなげてプラレール!!
平均台でアスレチックを作ってみんなで鬼ごっこ!!
本を読んだり、マットをひらひらさせたり、いろいろ面白いね!
☆運動遊びの時間☆
今日は「お出かけ日和」ということで、公園で思いっきり体を動かして遊びました。ブランコで平衡感覚を養い、ローラーつき鉄棒やアスレチックでバランス感覚や支持力、懸垂力を養い、走り回って脚力や心肺能力を鍛えます!!ザリガニを獲ったり、葉っぱやドングリを拾ったり、外遊び万歳(^^)/
☆お昼ご飯の時間☆
楽しかったね~!!たくさん運動したので、おなかぺこぺこです。
手洗い・うがい・手の消毒をしたら、手をパッチン・・・
「いただきま~す」
お昼ごはんのあとは、ゆっくりまったり過ごします。
先生とお話したり、この時間に宿題を頑張るお友達も!
☆避難訓練☆
こんなにいい天気ではありますが、水害を想定しての避難訓練を行いました。
まずはビデオで「水害」とは何か、について学びます。
そのあと実際に2階に避難しました。
あまりにも真剣に行ったので、写真を撮り損ねてしまいました((+_+))
大事なポイントは3つありましたが、まず第一に、いざという時の避難の仕方や場所などをおうちの方としっかり話し合っておく、ということを繰り返しビデオで言っていました。お子様の命を守るための大切な作戦会議の時間ををぜひお子様と作ってください。
☆おやつの時間☆
今日のおやつは、お買い物ごっこです!
みんな好きなおやつを買えたかな( *´艸`)
「いただきま~す」
今日も1日お友達と仲良く過ごすことが出来たかな?
体をいっぱい動かしなので、日曜日はゆっくり休んでくださいね。
また、来週元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるね!

【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・ゼリー等)