お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月18日(木)カンガルー跳び他

11月18日(木)カンガルー跳び他

今日の運動
午前
カンガルー跳び
ボールコロコロ
サツマイモゴロゴロ

午後
ワニ歩き
おさるのぶら下がり
スタート&ストップ

新型コロナウイルスの感染が下火になってしばらく経ちましたが、皆さんの生活はどのように変化しましたでしょうか。
世界に目を向ければ、感染が再拡大し大変なことになっている地域もあります。
日本でも、第6波がいつ来るのか。はたまた来ないのか。まだまだ予断を許さない状況が続いています。
厚生労働省は、5歳~11歳へのワクチン接種を来年2月から開始する可能性があると発表しました。
子どもへのワクチン接種は賛否がありますので、よく大人が考えて接種するのか、接種を控えるのか判断してあげたいですね。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、運動遊びの挨拶をしましょう!
柔軟・かかし
一人で立てるようになりました。
カンガルー跳び
両足をそろえて、リズムよく跳べるようになったかな。

片付けも一緒にやってくれてありがとう。
ボールコロコロ
ボールの動きをしっかり見ながら取れたかな。
サツマイモコロコロ
マットから落ちないように気を付けて回ろう。
静の時間です。静かに横になります。
終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力や回転感覚、バランス感覚を養う運動です。
運動が終わったら、水分補給をして自由遊びです。
お昼ご飯の時間になりました。
しっかりと手を洗って「いただきます!」
お弁当の後は食休みをしてから、少し自由遊びの時間です。

今日は市原市の小学校は市教研。
小学生やこども園のお友達が帰ってきました。

おやつの時間まで、宿題や遊びなど、思い思いに過ごしました。
おやつの時間になりました。
今日もお手伝いをしてくれたので、あっという間に準備が終わりました。
いつもありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう!
柔軟・カカシ
ふらふらせずに片足立ちのポーズをキープできるかな?
ワニ歩き
テーブルの下をくぐります。
頭や足がぶつからないように、低い姿勢で進もう。
おさるのぶら下がり
肘を曲げてぶら下がるのはとっても大変。
重力に負けず、力を出そう!!
スタート&ストップ
タンバリンの音を聞いて動いたり、止まったり。
よく耳を澄ませてね。
静の時間です。静かに横になります。
終わりの挨拶
午後の運動は、懸垂力や空間認知力、バランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、帰りの会まで自由遊びをしましょう!
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな給食」について聞きました。


忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト