【Olinace八千代第2】11月19日(金) (児発/放デイ)カエルさん他
11月19日(金)(児発/放デイ)カエルさん他
☆今日の運動☆
(児発/放デイ)
・方向指示器
・カエルさん→跳び箱
・ミノムシさん
今日は満月です。そして16時頃から、地球の影に月が入り込む「部分月食」がおこります。部分月食とはいえ、約98%が影に入り込む「ほぼ皆既月食」となるそうです。食の最大時は140年ぶりに全国で観測が可能とのことです。夕方からの観測しやすい時間帯ですので、ぜひご家族で夜空を見上げて、天体ショーを楽しんでみてください。夜は寒くなりますので、防寒対策もお忘れなく!
(児発/放デイ)
・方向指示器
・カエルさん→跳び箱
・ミノムシさん
今日は満月です。そして16時頃から、地球の影に月が入り込む「部分月食」がおこります。部分月食とはいえ、約98%が影に入り込む「ほぼ皆既月食」となるそうです。食の最大時は140年ぶりに全国で観測が可能とのことです。夕方からの観測しやすい時間帯ですので、ぜひご家族で夜空を見上げて、天体ショーを楽しんでみてください。夜は寒くなりますので、防寒対策もお忘れなく!
今日は、朝から、児童発達のお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い・うがいを済ませたら、さあ、遊ぶぞ!!本を読んでもらったり、ニューブロックで乗り物を作ったり、追いかけっこをしたり!!
手洗い・うがいを済ませたら、さあ、遊ぶぞ!!本を読んでもらったり、ニューブロックで乗り物を作ったり、追いかけっこをしたり!!












☆工作☆
今日はフクロウさんを作りました!はさみの扱いも上手です(*^^)v
「ほっぺにハートつけたいな♪」とアイデアを出してくれました!
今日はフクロウさんを作りました!はさみの扱いも上手です(*^^)v
「ほっぺにハートつけたいな♪」とアイデアを出してくれました!




☆運動遊び☆
元気にお返事できました(*^^)v
元気にお返事できました(*^^)v


☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
体を柔らかくほぐしましょう。



☆方向指示器☆
指示された方向に脚を動かします!先生の声をしっかり聞いていてね。
左右わかるかな?
指示された方向に脚を動かします!先生の声をしっかり聞いていてね。
左右わかるかな?


☆カエルさん→跳び箱☆
手・足の順番で、カエルさんジャンプ!跳び箱の上でもカエルさんだよ!
支持力を養います。何度か練習するうちに、ほら!できた(*^^)v
手・足の順番で、カエルさんジャンプ!跳び箱の上でもカエルさんだよ!
支持力を養います。何度か練習するうちに、ほら!できた(*^^)v





☆ミノムシさん☆
フープにしっかりつかまって!懸垂力を養います。
フープにしっかりつかまって!懸垂力を養います。


静の時間&終わりのご挨拶
本を読んでもらいました!
本を読んでもらいました!


さあ、お昼ご飯です。「いただきま~す!」
ご飯のあとはミニカーで遊びました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさん遊びました!また一緒に遊ぼうね♪
ご飯のあとはミニカーで遊びました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさん遊びました!また一緒に遊ぼうね♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学校が終わったお友だちが続々と遊びに来てくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがいを済ませてすぐに宿題を始めます!!
素晴らしい!!
学校が終わったお友だちが続々と遊びに来てくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがいを済ませてすぐに宿題を始めます!!
素晴らしい!!







☆自由遊び☆
今日は何して遊ぼうかなぁ。
今日は何して遊ぼうかなぁ。



☆おやつの時間☆
机を拭くお手伝いをありがとう(^^)
「手を合わせていただきま~す♪」
机を拭くお手伝いをありがとう(^^)
「手を合わせていただきま~す♪」


☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです(^^)/
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです(^^)/


☆柔軟体操☆
「1・2・3・4・5・・・♪」
「1・2・3・4・5・・・♪」


☆方向指示器☆
横になり、脚をあげて言われた方向に倒します。左右わかるかな?下に降ろすと腹筋がプルプルするね(≧▽≦)。「おなか痛~い!」となった人、正解です!頑張った証拠!
横になり、脚をあげて言われた方向に倒します。左右わかるかな?下に降ろすと腹筋がプルプルするね(≧▽≦)。「おなか痛~い!」となった人、正解です!頑張った証拠!


☆カエルさん→跳び箱☆
カエルさんで手・足の動きを確認します。
同じ動きを跳び箱の上ですれば・・・、ほら、跳べちゃった!!跳び箱の上に座れた人はその調子!
主に支持力を鍛えます。
カエルさんで手・足の動きを確認します。
同じ動きを跳び箱の上ですれば・・・、ほら、跳べちゃった!!跳び箱の上に座れた人はその調子!
主に支持力を鍛えます。














☆ミノムシさん☆
あおむけになって肘を曲げ、フープにしっかりつかまります。
フープが引っ張られても、肘と膝を曲げてそのままつかまっていてね!
懸垂力を鍛えます。
あおむけになって肘を曲げ、フープにしっかりつかまります。
フープが引っ張られても、肘と膝を曲げてそのままつかまっていてね!
懸垂力を鍛えます。







静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です。
今日も勉強に、遊びに、運動に、頑張りました(*^^)v。
ゆっくり休んで、また明日、元気に登所して来てくださいね!
待ってま~す(^^)/
【今日のおやつ】 お菓子
今日も勉強に、遊びに、運動に、頑張りました(*^^)v。
ゆっくり休んで、また明日、元気に登所して来てくださいね!
待ってま~す(^^)/
【今日のおやつ】 お菓子