お問い合わせ

【Olinace成田】12月21日(火)忍者前回り他

12月21日(火)忍者前回り他

☆今日の運動遊び☆
フライングドッグ
ジグザグカンガルー→マットで雑巾がけ
忍者前回り

今日は何の日?
【バスケットボールの日】
バスケットボール解説者の島本和彦が提唱し、「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が
2011年(平成23年)より実施しました。
1891年(明治24年)のこの日、アメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールドの国際YMCAトレーニングスクール(現:スプリングフィールド大学)で、この年考案されたバスケットボールの初めての試合が行われました。記念日はバスケットボールの普及発展を目的としています。



学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、レゴや歌絵本で遊びました!
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
「いただきます♪」
運動遊びの時間です☆
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日の質問は「たまごサンドとハムサンドではどちらが好きですか?」でした。
柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
フライングドッグ☆
バランス感覚を養います。
ジグザグカンガルー→マットで雑巾がけ☆
跳躍力や支持力を養います。
忍者前回り☆
着地時に足音がしないよう、忍者のように静かに前回りをします。
静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お菓子、ゼリー