【Olinaceちはら台】12月2日(木)フープトンネル他
12月2日(木)フープトンネル他
今日の運動
午前・ゆりかご
フープトンネル→くまさんのフープ渡り
マットの雑巾がけ
スタート&ストップ
午後・ゆりかご
クマ歩きの平均台越え
マットの雑巾がけ
真似っこジャンプ
今朝は気温が低くとても寒かったですね!
お布団から出るのが辛いですね!
昨日に比べると大幅に気温がダウンしました。
教室は、午後になると陽射しが差し込み寒さを忘れてしまいます。
元気に遊ぶお友だちの中には、タオルで汗を拭きながら遊んでいたお友だちもいました。
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前・ゆりかご
フープトンネル→くまさんのフープ渡り
マットの雑巾がけ
スタート&ストップ
午後・ゆりかご
クマ歩きの平均台越え
マットの雑巾がけ
真似っこジャンプ
今朝は気温が低くとても寒かったですね!
お布団から出るのが辛いですね!
昨日に比べると大幅に気温がダウンしました。
教室は、午後になると陽射しが差し込み寒さを忘れてしまいます。
元気に遊ぶお友だちの中には、タオルで汗を拭きながら遊んでいたお友だちもいました。
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで元気に挨拶をします。
「よろしくお願いします」
「よろしくお願いします」


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして行います。
自分の足先を触れるようになりました!
柔軟は、膝を伸ばして行います。
自分の足先を触れるようになりました!




フープトンネル→くまさんのフープ渡り
トンネルは犬さんでくぐります。
フープ渡りは、クマさんになってフープを踏まないように渡ってみましょう!
トンネルは犬さんでくぐります。
フープ渡りは、クマさんになってフープを踏まないように渡ってみましょう!




マットの雑巾がけ
先生がいるゴールまでマットを真っすぐに押してみましょう!
先生がいるゴールまでマットを真っすぐに押してみましょう!


お友だちにマットの風のプレゼントです。


スタート&ストップ
コーンの周りを元気に走りましょう!
タンバリンの音が止まったら、止まってみましょう!
コーンの周りを元気に走りましょう!
タンバリンの音が止まったら、止まってみましょう!



スタート&ストップで使ったコーンを片付けます。


静の時間です。静かに過ごします。


終わりの挨拶
背筋を伸ばして座りましょう。
「これで運動遊びを終わります。」
「ありがとうございました。」
今日の運動は、支持力と判断力を養う運動です。
背筋を伸ばして座りましょう。
「これで運動遊びを終わります。」
「ありがとうございました。」
今日の運動は、支持力と判断力を養う運動です。


運動が終わると自由時間です。





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをして、自由時間です。
何して遊ぼうかな?
こども園や小学生のお友だちが帰ってきました。
何して遊ぼうかな?
こども園や小学生のお友だちが帰ってきました。








小学生のお友だちは宿題を頑張ります。


おやつの時間になりました。
配りのお手伝い「どうもありがとう」
手をしっかり洗って
「いただきます。」
配りのお手伝い「どうもありがとう」
手をしっかり洗って
「いただきます。」






午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご




クマ歩きで平均台越え



平均台の片付けのお手伝いです。
一人2本運びます。
一人2本運びます。

マットの雑巾がけ
一回目は、一人で押します。
二回目は、お友だちと力を合わせて押します。
一回目は、一人で押します。
二回目は、お友だちと力を合わせて押します。





真似っこジャンプ




静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力と判断力を養う運動です。
今日の運動は、支持力と判断力を養う運動です。


帰りの時間まで自由に過ごします。





帰りの会の時間になりました。
今日は「苦手な食べ物は?」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
今日は「苦手な食べ物は?」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト