お問い合わせ

【Olinaceちはら台】12月3日(金)トンネルくぐり他

12月3日(金)トンネルくぐり他

今日の運動
午前・カカシ
トンネルくぐり
お相撲さん
魔法の絨毯

午後・バランス
サーキット
(でこぼこ歩き→クマさん歩きで平均台越え→跳び乗るカエル)
フープ渡し

冬は空気が乾燥していることもあり、一年の中で星が最も綺麗に見える時季だと言われています。
冬の様々な星を見つけるには、「冬の大三角」を目印にするとよいそうです。
冬は、朝が寒くて「布団から出られないよ。」というお友だちもいるかもしれませんが、ぜひ冬の星空を見上げてみてください。
冬が好きになれるかもしれません!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、運動遊びをしましょう!
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟・カカシ
カカシは、両手を広げて片足でバランスを取ります。
5秒ふらふらせずに立っていられるかチャレンジしました!
トンネルくぐり
トンネルをくぐったらコーンを回り、またトンネルをくぐって戻ろう!
トンネルの中から、黄色の線に座っているお友だちが見えたね!
お相撲さん
「はっけよい、のこった!」の合図で、マットを両手で押しながら進もう!
先生が絨毯の所まで来るようにマットを押せたら、お友だちの勝ちです。
魔法の絨毯
マットが魔法の絨毯に変身するよ!
落ちないように、しっかりつかまってね!
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
午前の運動は、支持力とバランス感覚を養います。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
お約束の時間になったら、お片付けも頑張りました。
お昼ご飯の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをして少し遊んだら、午前のお友だちは帰りの時間です。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てください!
午後からのお友だちも元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由遊びです。
おやつの時間になりました。
今日も進んで準備のお手伝いをしてくれました。
いつもありがとう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟体操の前に、11月がお誕生日だったお友だちがいたので、みんなで歌を歌ってお祝いしました。
おめでとうございます!
柔軟・バランス
バランスは、両手を横に広げて、足を浮かせた状態を10秒キープできるかな?
サーキット
(でこぼこ歩き→クマさん歩きで平均台越え→跳び乗るカエル)
一つ一つ丁寧に行いましょう!
お片付けは、みんなで協力して頑張りました!
フープ渡し
みんなで手を繋ぎ、輪になります。
手を繋いだまま体にフープを通して、一周できるかな?
最初にお手本を見せてくれたお友だちがいました。ありがとう!
小学生のお友だちがとても頼もしかったです。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
午後の運動は、支持力と協調性を養います。
帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」について聞きました。

忘れ物をしないように帰りましょう!
金曜日で、一週間の疲れが溜まっているかと思います。
しっかり休んで、明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子、プリン