お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月4日(土)カンガルージャンプ他

12月4日(土)カンガルージャンプ他

☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・カンガルージャンプ
・平均台渡り
・山越え


12月に入り、ますます冬が深まりを感じますね(*^▽^*)
ゆりのき通りを一本入った裏道には大きな銀杏の木がありますが、少しずつ葉が落ちて、黄色いじゅうたんのように広がっています。近くをお通りになった際はぜひご覧下さいね♪

今朝も寒さに負けず、お友だちが元気いっぱい登所して来てくれました。
身支度を整えて、手洗い・うがいも忘れずに!!
宿題を終えたら今日は何をして遊ぼうかな☆
☆自由遊び☆
音の鳴る乗り物絵本やプラレール、カプラやニューブロック…
それぞれ好きな玩具で遊びます。
体を動かすのが大好きなお友だちは、平均台で作ったアスレチックで大盛り上がりでした(≧▽≦)

土曜日は児発のお友だちも、放デイのお兄さん・お姉さんたちと一緒に過ごします。
手をつないで仲良く遊べたね!!
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーは5年生のお友だちです。
『柔軟体操』
運動遊びの前に柔軟をして怪我の予防をしましょう✨
『ラジオ体操』
音楽に合わせて1・2・3・4…
大きく腕を回すことが出来ました(*^^)v
『カンガルージャンプ』
両手両膝をくっつけたままフープを踏まないように進みます☆彡


『平均台渡り』
平均台を渡る時、間に大きな障害物が!!
黄色い平均台を倒さないようにバランスをとりながら、そ~っと足を運ぶ姿が印象的でした(^^)


『山越え』
最後はマットと鉄棒で作った山を越えます。
マットの色が赤と青だったので中学生のお友だちが「富士山みたいだね♪」と話してくれました。
この運動遊びは身体を支える支持力を養います。

全員で順番を守ってサーキットも行いました☆
運動遊びの後は静の時間。
ゆっくり体を休めましょう(˘ω˘)
☆お昼ごはん☆
お腹がペコペコになったらお弁当の時間です。
みんなで一緒に「いただきま~す♪」
午後からはお友だちのリクエストで、ポケモンの映画をみました(*^▽^*)
☆おやつの時間☆
今日はお買い物ごっこです( *´艸`)
決められた金額で、自分の好きなおやつはいくつ買えたかな?
「ごちそうさま」のあとはお帰りの時間です☆

今週もたくさん頑張ったね♪(*^-^*)
朝夕と日中の寒暖差で体調を崩さないよう、週末はおうちでのんびり過ごしてくださいね♪
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ!

【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・ヨーグルト)