【Olinace八千代第2】12月8日(水)(児発)一本橋渡り他(放デイ)ワニさん歩き他
12月8日(水)(児発)一本橋渡り他 (放デイ)ワニさん歩き他
今日の運動
(児発)
・一本橋渡り
・滑り台
・風船キャッチ
・バランスボール
(放デイ)
・フライングドッグ
・ワニさん歩き→さつまいもゴロゴロ→だるまさん(鉄棒)
今日は、朝から冷たい雨が降っています。1945(昭和16)年の今日、日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し、太平洋戦争が始まりました。みなさんは戦争について知っていますか?何があったのかはここでは記しませんが、戦争を知る世代が少なくなっていくなかで、決して逃げることなく次の世代に伝えていかなければならない過去であると思います。あれから80年の月日が流れ、果たして世界は平和になったと言えるのでしょうか。
今日も元気に遊びに来てくれる子どもたちの未来が、平和で穏やかなものであるように、私たち大人は今何をすべきなのでしょう。雨の音を聞きながら、普段は忙しくて考えないような大切なことを、少し気にしてみるのも悪くはないと思います。
(児発)
・一本橋渡り
・滑り台
・風船キャッチ
・バランスボール
(放デイ)
・フライングドッグ
・ワニさん歩き→さつまいもゴロゴロ→だるまさん(鉄棒)
今日は、朝から冷たい雨が降っています。1945(昭和16)年の今日、日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し、太平洋戦争が始まりました。みなさんは戦争について知っていますか?何があったのかはここでは記しませんが、戦争を知る世代が少なくなっていくなかで、決して逃げることなく次の世代に伝えていかなければならない過去であると思います。あれから80年の月日が流れ、果たして世界は平和になったと言えるのでしょうか。
今日も元気に遊びに来てくれる子どもたちの未来が、平和で穏やかなものであるように、私たち大人は今何をすべきなのでしょう。雨の音を聞きながら、普段は忙しくて考えないような大切なことを、少し気にしてみるのも悪くはないと思います。
朝から元気な児発のお友達が登所してきてくれました(*'▽')
身支度・手洗い・うがい・消毒をしたら、早速遊ぶぞ~(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしたら、早速遊ぶぞ~(^^)/




☆運動あそびの時間☆
それでは、今日の運動遊びを始めましょう(^O^)/
〇柔軟体操
「1,2,3,4,・・」一緒に数えてくれました!
(写真を撮り忘れてすみません・・)
それでは、今日の運動遊びを始めましょう(^O^)/
〇柔軟体操
「1,2,3,4,・・」一緒に数えてくれました!
(写真を撮り忘れてすみません・・)
〇一本橋渡り
バランス感覚を養う遊びです。平均台の上を上手に歩くことができました。
バランス感覚を養う遊びです。平均台の上を上手に歩くことができました。


〇滑り台
順番を守って自分の番でないときは待ちますよ。
よじ登ることで全身の力を使います。バランスをとって滑るよ!
順番を守って自分の番でないときは待ちますよ。
よじ登ることで全身の力を使います。バランスをとって滑るよ!




〇風船キャッチ
上から前から飛んでくる風船をキャッチしよう!
空間認知力等を養う遊びです。滑り台から転がしてみることもできました(*^-^*)
上から前から飛んでくる風船をキャッチしよう!
空間認知力等を養う遊びです。滑り台から転がしてみることもできました(*^-^*)




〇バランスボール
みんな大好きバランスボール♪ バランス感覚を養います。
みんな大好きバランスボール♪ バランス感覚を養います。


静の時間を過ごしたら、さあお待ちかね!お昼の時間(^^)
「いただきま~す!」ひとりで上手に食べることができました。
「いただきま~す!」ひとりで上手に食べることができました。


食後はトミカを並べたり眺めたり、静かな遊びをしました。
今日も楽しかったね。また、元気に遊びに来てね(^^)/
今日も楽しかったね。また、元気に遊びに来てね(^^)/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしたら、お勉強に取り掛かります。
今日は早帰りだったので、特別席で行いました。
お勉強が終わると、リリアン編みや折り紙、滑り台などで遊びました。
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしたら、お勉強に取り掛かります。
今日は早帰りだったので、特別席で行いました。
お勉強が終わると、リリアン編みや折り紙、滑り台などで遊びました。







☆おやつの時間☆
机を拭くお手伝いどうもありがとう(*^-^*)
今日のおやつは、何かな???手を合わせて「いただきます!!」
机を拭くお手伝いどうもありがとう(*^-^*)
今日のおやつは、何かな???手を合わせて「いただきます!!」




☆運動遊び☆
〇柔軟体操
「1,2,3・・・」お膝が曲がらないように気を付けてね!
〇柔軟体操
「1,2,3・・・」お膝が曲がらないように気を付けてね!


〇フライングドッグ
体幹を鍛えます。
体幹を鍛えます。



〇ワニ歩き→さつまいもゴロゴロ
ワニさんはお腹をついて、手を開き、開脚して、腕の力で進みます。懸垂力を養います。
さつまいもゴロゴロは、回転感覚、空間認知力等を養います。マットから落ちないように気を付けて!
ワニさんはお腹をついて、手を開き、開脚して、腕の力で進みます。懸垂力を養います。
さつまいもゴロゴロは、回転感覚、空間認知力等を養います。マットから落ちないように気を付けて!














〇だるまさん(鉄棒)
しっかりと鉄棒を握り、布団干しのように鉄棒をお腹ではさんでふたつ折りになります。手を離してももの後ろを抱え込むような姿になります。難しければ前回りでOK!
懸垂力等を鍛え、逆さ感覚を養います。
しっかりと鉄棒を握り、布団干しのように鉄棒をお腹ではさんでふたつ折りになります。手を離してももの後ろを抱え込むような姿になります。難しければ前回りでOK!
懸垂力等を鍛え、逆さ感覚を養います。








静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です。
雨が強くなってきました。濡れてしまったらすぐにお着換えをして風邪をひかないようにね。
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子