お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月15日(水)(児発)バランスボール(放デイ)クマさんで跳び石渡り他

12月15日(水)(児発)バランスボール(放デイ)クマさんで跳び石渡り他

☆今日の運動☆
(児発)
・バランスボール
・犬さんでトンネルくぐり
・おさんぽ

(放デイ)
・手足グーパー
・クマさんで跳び石渡り→犬さんでトンネルくぐり
・大根抜き


2021年も残り半月となりました。
今年の間にやり残したことはありませんか?
まだ間に合いますよ!
私は自宅の大掃除がたくさん残っています( ;∀;)
TODAメモなどを使って優先順位を決め、コツコツ進めていきたいと思います。

今日も朝から、児発のお友だちが元気に登所してきてくれました(*^^*)
身支度を整えたら好きなことをして遊びます。
今日は何をして遊ぼうかな?
☆自由遊び☆
乗り物の絵本やトミカを並べたり、音の鳴る絵本で童謡を聞いてからだをゆらゆらさせたりして遊びました。
天気も良かったので暖かい恰好をしてご近所をお散歩してきました☆
☆運動遊び☆
運動遊びを始めるよ♪
みんなではじまりのご挨拶をします(*^_^*)
『柔軟体操』
手足を伸ばして1・2・3・4…
みてみて!
上手に出来たでしょ( *´艸`)
『バランスボール』
自分たちよりも大きなバランスボールに挑戦したよ!
真ん中のくびれに腰かけたら、転ばないように弾んでみよう♪(*^-^*)
『犬さんでトンネルくぐり』
犬さんに変身したら、トンネルの中を通り抜けます。
怖がらずに最後までくぐれました✨
自由時間は自分の好きな運動遊びを繰り返したり、先生と一緒に風船キャッチをして遊びました(*^^)v
運動遊びの最後は静の時間です。
先生に絵本を読んでもらいました(*´ω`*)
☆お昼ごはん☆
運動遊びの後はお楽しみ、お弁当の時間です✨
お手手をパチン!
みんなで一緒に「いただきます」
午後からは放デイのお友達が登所してきてくれました。
身支度を整えたら、うがい・手洗いを忘れずに!

宿題があるお友達はお勉強を始めます✨
毎日、机に向かう事が習慣になるよう声掛けを続けていますが、お子さんのペースに合わせて行っています。
☆自由遊び☆
☆おやつの時間☆
お友だちがおやつの準備を手伝ってくれました。
どうもありがとう(*^-^*)
みんなで一緒に食べるとおいしいね♪
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは1年生のお友だちです。
『柔軟体操』
しっかり柔軟して怪我をしないように予防します。
『手足グーパー』
「グー」「パー」「グー」「パー」。。。
手足の指を意識して動かすのは難しいけど、ギュッと縮められたかな?
『クマさんで跳び石渡り』
クマさんに変身したら跳び石を渡ります。
跳び石から落ちないように慎重に手足を運びます!

『犬さんでトンネルくぐり』
トンネルくぐりはお手の物です!!
お顔に☆をつけてしまうのがもったいないぐらい、みんないい笑顔でゴールしていました✨
『大根抜き』
お友だちが「大根」と「農家さん」に分かれて遊ぶゲームです。
大根役は抜かれないようにマットにしがみつき、農家さんは力を合わせて収穫します。
今日は根っこが頑丈な大根さんがいたので、先生も協力して頑張りました(笑)
集団遊びを通して協調性を養います。
最後は静の時間です。
運動遊びでたくさん体を動かしたから、目を閉じてゆっくり過ごします。
運動遊びが終わったら帰りの会を始めます。
今日も1日頑張ったね!
週の折り返しで、少し疲れもたまってきた頃でしょうか。
おうちにかえったら早めに就寝して下さいね♪
また明日、元気に会いましょう✨

【今日の1枚】
中学生のお友だちが学校の授業で作った刺繍をみせてくれました。
こんなに難しいことができるようになったんだね!
とっても可愛いです(*^-^*)
【今日のおやつ】お菓子