【Olinaceちはら台】12月21日(火)ボールコロコロ他
12月21日(火)ボールコロコロ他
今日の運動
午前・ひこうき
ボールコロコロ
一人でサツマイモ
魔法の絨毯
しっぽ取り
午後・かかし
クマ歩きで平均台越え
空中自転車こぎ
テッシュをキャッチ
この季節は、イルミネーションの話題をよく聞きますね!
市原市のイルミネーションといえばクオードの森ですね。
クオードの森は昔は市民の森と呼ばれていて、キャンプ場としても有名なので、学校行事で行かれたことがある方もいるのではないでしょうか?
そんなクオードの森がイルミネーションをはじめて16年だそうです。今年はエリアを拡大して更にパワーアップしたそうです。
クオードの森は少し高いところにあるので風が吹くと、とても寒いそうです。
今年は12月27日まで行われているそうです。
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前・ひこうき
ボールコロコロ
一人でサツマイモ
魔法の絨毯
しっぽ取り
午後・かかし
クマ歩きで平均台越え
空中自転車こぎ
テッシュをキャッチ
この季節は、イルミネーションの話題をよく聞きますね!
市原市のイルミネーションといえばクオードの森ですね。
クオードの森は昔は市民の森と呼ばれていて、キャンプ場としても有名なので、学校行事で行かれたことがある方もいるのではないでしょうか?
そんなクオードの森がイルミネーションをはじめて16年だそうです。今年はエリアを拡大して更にパワーアップしたそうです。
クオードの森は少し高いところにあるので風が吹くと、とても寒いそうです。
今年は12月27日まで行われているそうです。
今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
「宜しくお願いします」
名前を呼びます。
元気に「はーい!」ができました。
「宜しくお願いします」
名前を呼びます。
元気に「はーい!」ができました。




柔軟・ひこうき
柔軟は、1から5まで数えながら自分の足先を触ります。
柔軟で体が柔らかくなーれ!
柔軟は、1から5まで数えながら自分の足先を触ります。
柔軟で体が柔らかくなーれ!








ボールコロコロ
先生とボールを転がしてみましょう!
真っすぐ転がせるかな?
先生とボールを転がしてみましょう!
真っすぐ転がせるかな?




一人でサツマイモ
一回目は、先生と並んでゴロゴロ、二回目は一人でゴロゴロ。
マットから落ちないようにね!
一回目は、先生と並んでゴロゴロ、二回目は一人でゴロゴロ。
マットから落ちないようにね!



魔法の絨毯
マット動くよ!
落ちないように座ってね!
マット動くよ!
落ちないように座ってね!


しっぽ取り
一回目は、先生のしっぽを取ってね!
二回目は、先生がお友だちのしっぽを取るので、取られないように逃げてね!
一回目は、先生のしっぽを取ってね!
二回目は、先生がお友だちのしっぽを取るので、取られないように逃げてね!




逃げるのが早くて追いつかないよ!
静の時間です。静かに過ごします。
静の時間です。静かに過ごします。


終わりの挨拶
背筋を伸ばして座ります。
午前の運動は、空間認知力と判断力を養う運動です。
背筋を伸ばして座ります。
午前の運動は、空間認知力と判断力を養う運動です。




水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



お昼の時間です。
おもちゃの片付けを一人で頑張りました。
おもちゃの片付けを一人で頑張りました。

手をしっかり洗って
「いただきます。」
「いただきます。」


お弁当を食べた後は、少し遊んだら帰る時間です。
午前中のお友だちはこれでおしまいです。
また、来てくださいね!
学校やこども園が終わったお友だちが帰ってきました。
支度を済ませて自由に過ごします。
午前中のお友だちはこれでおしまいです。
また、来てくださいね!
学校やこども園が終わったお友だちが帰ってきました。
支度を済ませて自由に過ごします。



おやつの時間になりました。
準備のお手伝いどうもありがとう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
準備のお手伝いどうもありがとう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」






午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
片足立ちで立っていられるかなぁ?
片足立ちで立っていられるかなぁ?





クマ歩きで平均台越え
平均台を触らないように越えてみましょう!
平均台を触らないように越えてみましょう!




平均台の片付けどうもありがとう!
空中自転車こぎ
自転車をこぐように足を動かしてね!
空中自転車こぎ
自転車をこぐように足を動かしてね!






ティッシュをキャッチ
どこに落ちてくるかわからないティッシュを床に落ちる前にキャッチしてね!
どこに落ちてくるかわからないティッシュを床に落ちる前にキャッチしてね!






静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力と空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力と空間認知力を養う運動です。


運動遊びの後は、帰りの時間まで自由に過ごします。
宿題をしたり平均台を使って遊びました。
宿題をしたり平均台を使って遊びました。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおかし」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
今日は「好きなおかし」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン又はゼリー