お問い合わせ

【Olinace市原五井】12月22日(水)二人でさつまいもゴロゴロ他

12 月22日(水)二人でさつまいもゴロゴロ他

<今日の運動あそび>
〈午前〉
*二人でさつまいもゴロゴロ
*フープめがけてジャンプ
*よーいどん!

〈午後〉
*前回り下り
*ブラブラ足で拍手
*二人でさつまいもゴロゴロ

今日は「冬至」です。
北半球では太陽の高さが一年で一番低くなる日です。
そのため一年中で最も昼が短くなり、夜が最も長くなります。
この日にゆずを浮かべたゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪をひかないと言われていますね(^O^)


朝から可愛いお友だちが来てくれました(#^.^#)
一緒に楽しく遊びましょう。
運動遊びをしました(*^_^*)
座って、ご挨拶をしてから柔軟をしました。
二人でさつまいもゴロゴロ 協調性や回転感覚を養います。
お友だちと手を繋いでゴロゴロ転がります♪
フープめがけてジャンプ 空間認知力や跳躍力を養います。
輪っかの中に入れるようにジャンプしよう!
よーいどん! 瞬発力や判断力を養います。
先生の合図で走ろう!
午前のお友だちに12月生まれのお友だちがいたので、プレゼントを渡してみんなでお祝いしました(≧▽≦)おめでとう♪

今日はこれでおしまい。
また楽しく遊ぼうね(≧▽≦)
午後からのお友だちが帰って来ました。
うがい、手洗いを忘れずにね。
終わったら、みんなで楽しく遊びましょう。
運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
二人でさつまいもゴロゴロ 回転感覚や協調性を養います。
ブラブラ足で拍手 懸垂力を養います。
鉄棒にぶら下がったまま、足で拍手をします。
前回り下り 懸垂力や回転感覚を養います。
怖いお友だちは無理をせずに先生の手までおでこを持っていきましょう。
静の時間を過ごしたら、ご挨拶をして終わりです。
運動の後は、お楽しみのおやつの時間です(^_-)-☆☆
12月生まれのお友だちがいたので、お誕生会をしました!
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしてからケーキをいただきます。
先生たちからのプレゼントのカードも渡しました。
お誕生日おめでとうございます!(≧▽≦)
今日は、これでおしまいです。
また元気に来てくださいね(^_-)-☆

【今日のおやつ】ケーキ