【Olinace八千代第2】1月18日(火)(児発)(放デイ)フープにつかまって他
1月18日(火)(児発)フープにつかまって他 (放デイ)他
今日の運動
(児発)
・手遊び
・フープにつかまって
・さつまいもゴロゴロ
・跳び箱からジャンプ
(放デイ)
・フープにつかまって
・さつまいもゴロゴロ
・ホッピング
今日は目が痛くなるぐらい鮮やかな青空が広がっていましたね✨
日差しは温かいのに、北風は冷たくて。。。
春が待ち遠しい今日この頃です(*´ω`*)
(児発)
・手遊び
・フープにつかまって
・さつまいもゴロゴロ
・跳び箱からジャンプ
(放デイ)
・フープにつかまって
・さつまいもゴロゴロ
・ホッピング
今日は目が痛くなるぐらい鮮やかな青空が広がっていましたね✨
日差しは温かいのに、北風は冷たくて。。。
春が待ち遠しい今日この頃です(*´ω`*)
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
風船やホッピングで遊びました!バランスをとるのが上手になったよ(*^^)v
自分で靴下をはいてお散歩にも行きました。教室に戻ってから船乗りごっこ、かくれんぼもしました。
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
風船やホッピングで遊びました!バランスをとるのが上手になったよ(*^^)v
自分で靴下をはいてお散歩にも行きました。教室に戻ってから船乗りごっこ、かくれんぼもしました。











運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
柔らかいね♪
柔らかいね♪


☆手遊び☆
トントントントン、ひげ爺さん♪
トントントントン、ひげ爺さん♪


☆フープにつかまって☆
仰向けになってフープにしっかりつかまってね!足を上げたらみのむしさんだよ♪
懸垂力、握力等を鍛える遊びです。
仰向けになってフープにしっかりつかまってね!足を上げたらみのむしさんだよ♪
懸垂力、握力等を鍛える遊びです。


☆さつまいもゴロゴロ☆
手足をぴんと伸ばして、転がりましょう。
回転感覚を養います。
↓
☆跳び箱からジャンプ☆
両足そろえて飛び降りられるかな?
↓
おまけ
手足をぴんと伸ばして、転がりましょう。
回転感覚を養います。
↓
☆跳び箱からジャンプ☆
両足そろえて飛び降りられるかな?
↓
おまけ





静の時間には絵カードをしました。
お昼を食べたらミニカーで遊んで、あっという間にお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
お昼を食べたらミニカーで遊んで、あっという間にお帰りの時間です。
また来てね~☆彡



学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡










☆おやつの時間☆
みんな大好き、おやつの時間です( *´艸`)
お手手をパッチン☆
「いただきま~す!!」
みんな大好き、おやつの時間です( *´艸`)
お手手をパッチン☆
「いただきま~す!!」

☆運動遊びの時間☆
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは 1年生のお友だちです。
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは 1年生のお友だちです。

『柔軟体操』
膝が浮かないようにしっかり伸ばして1・2・3・4…
膝が浮かないようにしっかり伸ばして1・2・3・4…


『ラジオ体操』
低学年のお友だちも上手になりました。(*´▽`*)
低学年のお友だちも上手になりました。(*´▽`*)





『フープにつかまって』
この運動は主に懸垂力を養います。
この運動は主に懸垂力を養います。





『さつまいもゴロゴロ』
この運動は回転感覚を養い、鉄棒の前回りや逆上がりにも役に立つ運動です。
この運動は回転感覚を養い、鉄棒の前回りや逆上がりにも役に立つ運動です。








『ホッピング』
バランス感覚を養う運動です。
初めてやった運動なのにみんな上手だったから、ビックリしました。( ゚Д゚)
バランス感覚を養う運動です。
初めてやった運動なのにみんな上手だったから、ビックリしました。( ゚Д゚)





静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子