【Olinace八千代第2】1月12日(水)(児発)魔法のじゅうたん他(放デイ)ウシガエルジャンプ他
1月12日(水)(児発)魔法のじゅうたん他(放デイ)ウシガエルジャンプ他
今日の運動
(児発)
・魔法のじゅうたん
・ミノムシさん
(放デイ)
・ラジオ体操
・ウシガエルジャンプ→仔馬跳び→跳び箱
今日は青空の気持ちいい1日でしたね♪
出勤前にたまっていた洗濯物をたくさん干してきました☆
しっかり乾いているといいな(*´艸`)
小さなことでも「嬉しい」という気持ちは気分を明るく前向きにしてくれます!
お子さんと一緒に身近にある「嬉しい」「楽しい」を探してみて下さいね♪
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い・うがい・消毒をしたら何をして遊ぼうかな?
(児発)
・魔法のじゅうたん
・ミノムシさん
(放デイ)
・ラジオ体操
・ウシガエルジャンプ→仔馬跳び→跳び箱
今日は青空の気持ちいい1日でしたね♪
出勤前にたまっていた洗濯物をたくさん干してきました☆
しっかり乾いているといいな(*´艸`)
小さなことでも「嬉しい」という気持ちは気分を明るく前向きにしてくれます!
お子さんと一緒に身近にある「嬉しい」「楽しい」を探してみて下さいね♪
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い・うがい・消毒をしたら何をして遊ぼうかな?
☆自由遊び☆
大好きな乗り物の絵本を読んだり、先生たちと追いかけっこやスキンシップで体を動かしたり、童謡を歌いながら手遊びしたり、プラレールを並べたり…
楽しく遊ぶことが出来ました(*^▽^*)(*^▽^*)
大好きな乗り物の絵本を読んだり、先生たちと追いかけっこやスキンシップで体を動かしたり、童謡を歌いながら手遊びしたり、プラレールを並べたり…
楽しく遊ぶことが出来ました(*^▽^*)(*^▽^*)










☆運動遊びの時間☆
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
『柔軟体操』
先生と一緒に「1・2・3・4…」
先生と一緒に「1・2・3・4…」




『魔法のじゅうたん』
大きなタオルケットの上に座ったら、両手でしっかり握って出発進行!!
お友だちと仲良く、順番を守って遊べました(*^-^*)
協応性、バランス感覚、握力を養います。
大きなタオルケットの上に座ったら、両手でしっかり握って出発進行!!
お友だちと仲良く、順番を守って遊べました(*^-^*)
協応性、バランス感覚、握力を養います。






『ミノムシさん』
両手でフープをしっかり握ったら身体をギュッと縮めてミノムシさんに変身!
握るのが難しいお友だちは、先生が手を添えているので少しずつ慣れていこうね♪
懸垂力と握力を養います。
両手でフープをしっかり握ったら身体をギュッと縮めてミノムシさんに変身!
握るのが難しいお友だちは、先生が手を添えているので少しずつ慣れていこうね♪
懸垂力と握力を養います。




☆お昼ごはん☆
運動遊びの後はおなかがペコペコです。
お弁当をいただきます♪
運動遊びの後はおなかがペコペコです。
お弁当をいただきます♪



食後はお腹を休めながらゆっくり過ごして、児発のお友だちはお帰りの時間です。
また元気に遊びに来てね!!
午後からは学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度を済ませたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
☆自由遊び☆
週の真ん中ですが、新学期が始まったばかりでお疲れモードのお友だちが多かったです(*^^)v
腹筋で体を鍛えたり、お友だち同士で「さつまいもゴロゴロ」したり。
音の鳴る絵本も大好きだけど、絵本の読み聞かせも大好きです✨
また元気に遊びに来てね!!
午後からは学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度を済ませたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
☆自由遊び☆
週の真ん中ですが、新学期が始まったばかりでお疲れモードのお友だちが多かったです(*^^)v
腹筋で体を鍛えたり、お友だち同士で「さつまいもゴロゴロ」したり。
音の鳴る絵本も大好きだけど、絵本の読み聞かせも大好きです✨















☆おやつの時間☆
今日のお菓子は何が入っているかな?
みんなで食べると美味しいね!
今日のお菓子は何が入っているかな?
みんなで食べると美味しいね!


☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは中学生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは中学生のお友だちです。

『柔軟体操』
しっかり体を動かして、けが予防をしましょう♪
しっかり体を動かして、けが予防をしましょう♪



『ラジオ体操』
「学校でもやってるから上手に踊れるよ!」
自信がみなぎった表情で、張り切って体操に参加できました☆
「学校でもやってるから上手に踊れるよ!」
自信がみなぎった表情で、張り切って体操に参加できました☆



『ウシガエルジャンプ』
手・足・手・足…のリズムに合わせて、「手足の動き」を練習しましょう(*^▽^*)
↓
『仔馬跳び』
次は跳び箱より低い小さな仔馬さんで「跳ぶ」練習!
両手を「パー」にしてつき、思い切って両足を広げましょう♪
↓
『跳び箱』
カエルさん、仔馬さんで「跳ぶ」感覚を忘れないうちに、跳び箱に挑戦です!
跳び箱を跳べるようになるための前段階に戻って確認できるので、焦らず自分のペースで取り組めます✨
手・足・手・足…のリズムに合わせて、「手足の動き」を練習しましょう(*^▽^*)
↓
『仔馬跳び』
次は跳び箱より低い小さな仔馬さんで「跳ぶ」練習!
両手を「パー」にしてつき、思い切って両足を広げましょう♪
↓
『跳び箱』
カエルさん、仔馬さんで「跳ぶ」感覚を忘れないうちに、跳び箱に挑戦です!
跳び箱を跳べるようになるための前段階に戻って確認できるので、焦らず自分のペースで取り組めます✨
























静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子