お問い合わせ

【Olinace市原五井】1月7日(金)フープのトンネル他

1 月7日(金)フープのトンネル他

<今日の運動あそび>
〈午前〉
*フープのトンネル
*ジャンプでタッチ
*デコボコ歩き

〈午後〉
*犬さんで宅配便
*小波ジャンプ
*キックトンネル

昨日は、予想以上の積雪に驚きましたね。
この辺は、雪が積もることも珍しいので、子ども達は喜んでいたかもしれませんね。
今朝は道路が凍結していたので、登園、登校の際、滑ったりしなかったでしょうか。数日は凍っている場所も残っていると思うので、歩く時は転ばないように注意しましょう。

昨日の今日だったので心配でしたが、元気にお友だちが来てくれて安心しました(#^.^#)
運動遊びをしました(*^_^*)
座って、ご挨拶をしましょう。
<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
世界一周 回転感覚を養います。
グルーっと一回りしてみよう。
フープのトンネル 支持力を養います。
犬さんになってフープをくぐろう!
ジャンプしてタッチ 跳躍力を養います。
ジャンプしてボールをタッチしてみよう。
<デコボコ歩き> バランス感覚を養います。
落ちないように渡ってね。
午前中のお友だちは、これでさようなら(@^^)/~~~
また、元気なお顔を見せに来てね。

午後からのお友だちが帰って来ました。
うがい、手洗いを忘れずにね。
すぐに宿題に取り掛かります。
運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
一緒に走ろう 持久力を養います。
自分のペースで走ろう。
犬さんで宅配便 支持力を養います。
荷物を落さないように運んでね。
小波ジャンプ リズム感覚、跳躍力を養います。
タイミングを合わせて跳んでみよう。
キックトンネル 集中力、空間認知力を養います。
狙いを定めて、キックしてね。
静の時間を過ごしたら、ご挨拶をして終わりです。
運動の後は、お楽しみのおやつの時間です(^_-)-☆☆
今日は、これでおしまいです。
帰りの会では、雪遊びで何をして遊んだか聞きました。
雪合戦や雪だるま、いつの時代でも一緒ですね(#^.^#)

日が落ちてから冷えこみも厳しくなると思いますので、暖かくして過ごして下さい。

【今日のおやつ】ヨーグルト&お菓子