お問い合わせ

【Olinace成田】1月7日(金)風船ラリー他

1月7日(金)風船ラリー他

☆今日の運動遊び☆
 風船ラリー
 ケンケンパ→カニの横歩き
 バランスボールリレー


今日は七草の日☆
この日「人日の節句」の朝に「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて
祝います。
「七種粥」とも書き、七種も「ななくさ」と読みます。
七草粥に入れる「春の七草」は、芹(セリ)・薺(ナズナ)・御形
(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)
・蘿蔔(スズシロ)の7種類とされ、地方によって食材が異なる場合も
あります。スズナは蕪(カブ)、スズシロは大根(ダイコン)のことです。
七草粥には、その年の無病息災を願うとともに、正月の祝膳や祝酒で
弱った胃を休める目的もあります。
この行事は平安時代には行われていたが、室町時代の汁物が原型とも
言われています。また、この日は七草をゆでた汁に爪を浸し、
柔らかくしてから切るときれいに切れることから「七草爪の日」とも
言われています。




昨日は雪が凄かったですね(>_<)朝は路面凍結が心配でしたが、
皆さんは大丈夫でしたか?

今日から学校が始まりましたね❣
元気に「おはようございます」とあいさつをしてくれました!(^^)!
身支度もしっかりと整えます。
学校から帰ってくるとお昼の時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました(^_-)-☆ありがとう♡
みんなで、いただきまぁす❣
午後からは宿題や平均台とマットを使って大きな電車を作ったりしました✨
工作も行いました。今年の頑張りたいことを書きました。
絵馬を一生懸命作りました(^_-)
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「雪でどんな遊びをしたいですか?」でした。
大きな声でお返事ができました。
柔軟体操&ラジオ体操☆
風船ラリー☆
風船を落とさないようにラリーを頑張りました(^_-)-☆
ケンケンパ→カニの横歩き☆
ケンケンパでは、フープからはみ出ないように片足でケンケンをします。
跳躍力を養います。
バランスボールリレー☆
バランスボールから落ちないように前に進みます。
バランス力を養います。
静の時間です☆
水分補給も忘れません。
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
最後まで頑張りました!
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算の練習です❣
好きなおやつはあったかなぁ?!
テーブルを拭いていただきまぁす♡
17時に帰るお友達を見送ると、レゴブロックやバランスボールで
遊びました。
今日も頑張りました!明日も元気に登所して下さいね。
風邪を引かないように気をつけてくださいね❣
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子