【Olinace市原五井】1月10日(月)クマのお使い他
1月10日(月)クマのお使い他
<今日の運動遊び>
*クマのお使い
*跳び上がろう
*二人でさつまいもゴロゴロ
今日は成人の日ですね。
新成人の皆様おめでとうございます。
そんな今日は110番の日です。
警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われます。
110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められました。
東京では最初から110番でしたが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年でした。
令和2年はいたずらや緊急ではない電話が約39%を占めていたそうです。
当たり前ですが、本当に必要な時に電話をかけるようにしましょう。
元気なお友だちがたくさん来てくれました(#^.^#)
*クマのお使い
*跳び上がろう
*二人でさつまいもゴロゴロ
今日は成人の日ですね。
新成人の皆様おめでとうございます。
そんな今日は110番の日です。
警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われます。
110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められました。
東京では最初から110番でしたが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年でした。
令和2年はいたずらや緊急ではない電話が約39%を占めていたそうです。
当たり前ですが、本当に必要な時に電話をかけるようにしましょう。
元気なお友だちがたくさん来てくれました(#^.^#)











運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。


<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。


手繋ぎスキップ
お友だちと手を繋いでスキップをします。
スピードを相手に合わせないと転んでしまうので気をつけましょう。
お友だちと手を繋いでスキップをします。
スピードを相手に合わせないと転んでしまうので気をつけましょう。






クマのお使い支持力を養います。
クマ歩きで先生の言った物を取りに行きましょう。
クマ歩きで先生の言った物を取りに行きましょう。





跳び上がろう支持力を養います。
鉄棒に跳び乗ります。
鉄棒に跳び乗ります。





二人でさつまいもゴロゴロ 回転感覚や協調性を養います。
お友だちと手を繋いで転がります。
息を合わせて進めるかな?
お友だちと手を繋いで転がります。
息を合わせて進めるかな?






静の時間です。静かに過ごしましょう。
お昼ご飯の時間です♪
手を洗って、お弁当にしましょう( *´艸`)
お弁当の後もたくさん遊びました(^^)/
手を洗って、お弁当にしましょう( *´艸`)
お弁当の後もたくさん遊びました(^^)/



午後の運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。

<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。

走ろう
2分間走をしました。
ゆっくりでもいいので、最後まで頑張ろう!
2分間走をしました。
ゆっくりでもいいので、最後まで頑張ろう!


クマのお使い支持力を養います。
クマ歩きで先生の言った物を取りに行きましょう。
クマ歩きで先生の言った物を取りに行きましょう。






跳び上がろう支持力を養います。
鉄棒に跳び乗ります。
鉄棒に跳び乗ります。








二人でさつまいもゴロゴロ 回転感覚や協調性を養います。
お友だちと手を繋いで転がります。
息を合わせて進めるかな?
お友だちと手を繋いで転がります。
息を合わせて進めるかな?






お片付けをしてから、おやつの時間です。
ご挨拶をしましょう「いただきます」
ご挨拶をしましょう「いただきます」

今日も一日楽しかったね(#^.^#)
今日は、これでおしまいです。
また元気に来てくださいね(^^)/
【今日のおやつ】ヨーグルトまたはゼリー・お菓子
今日は、これでおしまいです。
また元気に来てくださいね(^^)/
【今日のおやつ】ヨーグルトまたはゼリー・お菓子