お問い合わせ

【Olinace八千代第2】1月11日(火)(児発)トンネルくぐり他(放デイ)カップタッチくまさん他

1月11日(火)(児発)トンネルくぐり他(放デイ)カップタッチくまさん他

☆今日の運動☆
(児発)
・トンネルくぐり
・鉄棒・ぶら下がり
・バランスボール
(放デイ)
・バランス かかし→飛行機
・カウントジャンプ→カップタッチクマさん→マットで前転



今日は、朝から雨が続いたので、雪に変わりませんように!
心の中でお祈りしました!
子どもたちは、雪遊びが楽しくて大好きだけど・・・ゴメンね!
送迎の事を考えると、喜べない・・・大人事情です・・・


今日の大人が子どもにできる事「うちの子〇〇が出来ないんです」とご相談を受けることがあります。
どんな小さなことでもいいのです。子どもが出来ていることを認めてあげましょう。認められると、子どもの中でも「もっとやってみようかなぁ」という気持ちがわいてきます!!
親はいきなり、100%を目指すから「〇〇出来ない」となるけど、10%出来ていることを見つけて、そこを言葉で言ってあげます✨
あせらないで、少しずつね♡
今日は、朝から、児童発達のお友だちが遊びに来てくれました✨
手洗いうがいを済ませたら・・・
ニューブロックで、色分けをして遊んだよ!!
先生と一緒にフラッシュカードで物の名前をリピートしたよ!
パズルでは、乗物、動物、果物のお名前を確認したよ✨
ドライブ絵本や、トミカでも遊んだよ♡
運動遊びの前には、自分で靴下を脱ぐことができました✨
☆運動遊び☆
柔軟体操♡上手になりました♪
トンネルくぐり→鉄棒・ぶら下がり→バラスボール♪♪
支持力、協調性、懸垂力、創造力、空間認知力、バランス感覚を養う遊びです♡
☆お弁当の時間です☆
「手を合わせていただきま~す♪」
今日もたくさん遊びました♡
また、一緒に遊ぼうね✨
午後からは、小学生、中学生が、元気に登所して来てくれました✨
身支度が終わると手洗いうがいを済ませ、
宿題を始めます!!
素晴らしい✨
☆自由遊び☆
かくれんぼをしたり・・・ピアノの絵本やドライブ絵本で遊んだり・・・腹筋をしたり・・・楽しく過ごしました✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです!!
とても上手にお友だちのお名前を呼ぶことが出来ました✨
☆柔軟体操☆
「1・2・3・4・5・・・♪」
☆バランス☆
かかし→飛行機
フラフラですが頑張りました✨
体幹を鍛える遊びです!!
☆カウントジャンプ→カップタッチくまさん→マットで前転☆
跳躍力、協応性、リズム感、支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
最後は順番を守ってサーキットをしました!!
静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、また明日、元気に登所して来てくださいね♡

【今日のおやつ】 お菓子