【Olinace市原五井】1月11日(火)ケンケンで進もう他
1月11日(火)ケンケンで進もう他
<今日の運動遊び>
*ケンケンで進もう
*引っ張れ
*風船で遊ぼう
今日は、鏡開きです。
鏡開きとは、お正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を下ろして食べる日本の年中行事です。
神仏に感謝の気持ちを示し、無病息災などを祈って食べるお餅です。
木槌や、麺棒で叩き割って食べるとのことですが、今はパックに入ったお餅も多いので食べやすいかもしれませんね。
雨の中、元気なお友だちがたくさん来てくれました(#^.^#)
小学生のお友だちは、直ぐに宿題に取り掛かります。
*ケンケンで進もう
*引っ張れ
*風船で遊ぼう
今日は、鏡開きです。
鏡開きとは、お正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を下ろして食べる日本の年中行事です。
神仏に感謝の気持ちを示し、無病息災などを祈って食べるお餅です。
木槌や、麺棒で叩き割って食べるとのことですが、今はパックに入ったお餅も多いので食べやすいかもしれませんね。
雨の中、元気なお友だちがたくさん来てくれました(#^.^#)
小学生のお友だちは、直ぐに宿題に取り掛かります。







運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。

<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。


一緒に走ろう 持久力を養います。
自分のペースで走ろう。
自分のペースで走ろう。



ケンケンで進もう 下肢の筋力とバランス感覚を養います。
片足でバランスを取りながら進みます。
片足でバランスを取りながら進みます。






引っ張れ 懸垂力を養います。
重りを入れた跳び箱を引っ張ります。
重りを入れた跳び箱を引っ張ります。






風船で遊ぼう 空間認知力を養います。
落とさずに10回連続を目指そう!
落とさずに10回連続を目指そう!






静の時間で、体も気持ちもクールダウンをしましょう。
ご挨拶をして、運動遊びを終わります。
体を動かした後は、おやつを食べてエネルギー補給しましょう。
体を動かした後は、おやつを食べてエネルギー補給しましょう。
手を洗って、いただきまーす。

今日も一日楽しかったね(#^.^#)
今日は、これでおしまいです。
また元気に遊びに来てください☆
【今日のおやつ】ジュース・お菓子
今日は、これでおしまいです。
また元気に遊びに来てください☆
【今日のおやつ】ジュース・お菓子