【Olinace成田】1月20日(木)玉入れ他
1月20日(木)玉入れ他
☆今日の運動遊び☆
マラソン
サーキット(玉入れ→1本橋障害物渡り→バランスボール)
今日は何の日?
【二十日正月】
正月の祝い納めをして、「小正月」の飾り物を納める日です。飾りにつけた団子をこの日に食べる地方もあります。この日をもって正月の行事は終了します。
正月料理の鰤(ぶり)や鮭もこの頃には頭と骨しか残っておらず、それを汁物や煮物に仕立て、最後のご馳走にして食べることから、西日本の各地では「骨正月」「頭正月」ともいいます。他の地方でも、「乞食正月」(石川県)、「棚探し」(群馬県)、「フセ正月」(岐阜県)などと言って、正月のご馳走や餅などを食べ尽くす風習があります。
学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
マラソン
サーキット(玉入れ→1本橋障害物渡り→バランスボール)
今日は何の日?
【二十日正月】
正月の祝い納めをして、「小正月」の飾り物を納める日です。飾りにつけた団子をこの日に食べる地方もあります。この日をもって正月の行事は終了します。
正月料理の鰤(ぶり)や鮭もこの頃には頭と骨しか残っておらず、それを汁物や煮物に仕立て、最後のご馳走にして食べることから、西日本の各地では「骨正月」「頭正月」ともいいます。他の地方でも、「乞食正月」(石川県)、「棚探し」(群馬県)、「フセ正月」(岐阜県)などと言って、正月のご馳走や餅などを食べ尽くす風習があります。
学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、電車ごっこや滑り台をして遊びました!
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、電車ごっこや滑り台をして遊びました!













おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこで計算の練習です。
「いただきます♪」
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこで計算の練習です。
「いただきます♪」





運動遊びの時間です☆
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は地図記号クイズをしました。
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は地図記号クイズをしました。


柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
体をほぐして、準備も完璧です♪





マラソン☆
1分間マラソンを行いました。
しっかりと腕を振りながら走ることができました!
1分間マラソンを行いました。
しっかりと腕を振りながら走ることができました!

サーキット(玉入れ→1本橋障害物渡り→バランスボール)☆
跳躍力やバランス感覚を養います。
跳躍力やバランス感覚を養います。




















静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
みんなで最後まで頑張ることができました。

今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、プリンorヨーグルトorゼリー