お問い合わせ

【Olinace成田】1月27日(木)側転他

1月27日(木)側転他

☆今日の運動遊び☆
忍者ゲーム
障害物カンガルーでお買い物→島ジャンプ
側転

今日は何の日?
【国旗制定記念日】
1870年(明治3年)のこの日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする太政官布告だじょうかんふこくの商船規則により、国旗のデザインと規格を示しました。
新暦では2月27日となります。これを記念して、一般社団法人・国旗協会が記念日を制定しました。同協会は東京都千代田区丸の内に事務局を置き、国を象徴する国旗の正しい理解と普及を目的としています。


学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、おままごとや鉄棒をして遊びました!
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこで計算の練習です。
「いただきます♪」
運動遊びの時間です☆
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は地図記号クイズをしました。
柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
忍者ゲーム☆
判断力を養います。
障害物カンガルーでお買い物→島ジャンプ☆
カンガルージャンプで進み、好きなお菓子を買うことができました!
側転☆
支持力を養います。
静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
避難訓練☆
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。
しっかりと話を聞き、避難することができました。
「お・か・し・も」の復唱も完璧です!
17時以降は、マットなどで上手に電車を作り、みんなで電車ごっこをして遊びました!
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、乳酸菌飲料、ヨーグルトorゼリー