お問い合わせ

【Olinace八千代第2】1月13日(木)かえる跳び他

1月13日(木)かえる跳び他

☆今日の運動☆
・柔軟体操
・かかし(バランス)
・かえる跳び→バランスボール→跳び箱


今日は北風の冷たい1日でしたね。
暖かい春が待ち遠しい今日この頃です( *´艸`)
最近、咳や鼻水などの軽い風邪症状が少しずつ増えてきました。
体温調節のしやすい衣服や汗拭き用のタオルを利用するなど、身近なところから対策をして、元気に冬を乗り切りましょう!

今日も学校が終わったお友達が元気に登所してきてくれました。
身支度を終えるとすぐに手洗い・うがいをします。
宿題があるお友だちは自分でドリルを持って机に向かって頑張りました✨
☆自由遊び☆
今日はお友だちの下校時間が少し遅めだったので、個々に好きなことをして過ごしました( *´艸`)
学校が本格的に始まってすぐの1週間。
疲れがたまってきているのかな?
いえいえ、体を鍛えたり、音楽に合わせて室内を走ったり…
まだまだ元気いっぱいです(笑)
☆おやつの時間☆
好きなおやつは入っていたかな?
みんなで一緒に「いただきま~す♪」( *´艸`)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
『かかし』
両手を広げてバランスをとります☆
最初は10秒~、最後はみんなで20秒間がんばりました(≧▽≦)
『カエルジャンプ』
今日はいつもやっている「ウシガエルジャンプ」とは違ったカエルさんの跳び方です。
両手・両足、一緒に構えたら一気にジャンプ!!
足が飛び出さないように気を付けながら、次のフープに着地できました( *´艸`)

『バランスボール』
大好きなバランスボールでポンポン弾むよ♪
倒れずに10回跳べるかな?

『跳び箱』
今日はみんなで4段から始めました。
両手を跳び箱の表面にしっかりくっつけたら、思い切り両足を開こう☆
少しずつ跳び乗る感覚を身につけていきます(*^^)v

最後はみんなでおさらいのサーキット運動を行いました。
跳び箱も6段に挑戦です☆
ジャンプで跳び下りる遊びを通じて、楽しく「高さ」に慣れていこうね!
運動遊びの後は静の時間です。
寝たふり競争、上手なのは誰かな~?(*^^*)
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子