お問い合わせ

【Olinace八千代】1月14日(金)(児発)サーキット(トランポリン他)(放デイ)サーキット(トランポリンで足きりジャンプ)他

1月14日(金)(児発)サーキット(トランポリン他)(放デイ)サーキット(トランポリンで足きりジャンプ他)

今日の運動
(児発)ゆらゆらゆりかご サーキット(トランポリン→ヘビさん→よじ登りジャンプ)
(放デイ)ギッタンバッコン足裏シーソー サーキット(トランポリンで足きりジャンプ→ホッピング→バランスマーカーコーン)


今日は誉め言葉カードの日です。
「1(い)1(い)4(よ)」のロゴ合わせから制定されました。
家族や職場の仲間を褒めて感謝を伝える日にすることが目的です。
誉め言葉には「ありがとう」「嬉しい」「いいね」「さすが」「すごい」「特別」「ホッとする」などがあるそうです。
是非、いつも以上に誉め言葉使ってみて下さい。
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体を柔らかくして行きます。
ケガをしない身体を作りましょう!
☆ゆらゆらゆりかご☆
先生と一緒に後ろへごろーん。
転がったらちゃんと起き上がれたかな?
☆サーキット☆
(トランポリン→ヘビさん→よじ登りジャンプ)
トランポリンは、先生の手を掴まずにできるようになりました!
上手にできるようになったね。
今日は、ジャンプをするものが多いけれど、沢山動いたね(⌒∇⌒)
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚

学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
今日のおやつはなにかな?
皆で手を合わせて「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学校5年生のお友達です。
☆柔軟体操☆
1,2,3,4……
皆で声を合わせて数を数えながら身体を伸ばしていきます。
☆ギッコンバッタン足裏シーソー☆
つま先で立って…踵で立って……
リズムよく動かして足裏を動かします。
ふくらはぎをよく使ってね。
☆サーキット☆
(トランポリンで足切りジャンプ→ホッピング→バランスマーカーコーン)
最初はトランポリンの上で足を切られないように上手にジャンプ!
次はホッピングで上手にマットの間を渡ります。
その後はマーカーコーンを頭においてバランスを保って歩きます。最後に、棒の中にマーカーコーンを入れたらゴール!!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子