【Olinace八千代第2】1月20日(木)力持ちは誰だ!他
1月20日(木)力持ちは誰だ!他
今日の運動
・ゆりかご
・ホッピング♪
・力持ちは誰だ!
今日は、大寒。大寒とは、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つで第24番目になります。
二十四節気とは、一年を24等分し季節で区切った名前の事です。
よく聞くところで言うと、「春分」「秋分」「夏至」「冬至」などがあります。
大寒は、一年で一番寒い日とされています。
そう思って、今日の最低気温を調べてみると、-1℃
やはり、寒いです。
皆さま風邪などひかないようにお過ごしください。
・ゆりかご
・ホッピング♪
・力持ちは誰だ!
今日は、大寒。大寒とは、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つで第24番目になります。
二十四節気とは、一年を24等分し季節で区切った名前の事です。
よく聞くところで言うと、「春分」「秋分」「夏至」「冬至」などがあります。
大寒は、一年で一番寒い日とされています。
そう思って、今日の最低気温を調べてみると、-1℃
やはり、寒いです。
皆さま風邪などひかないようにお過ごしください。
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました!!
身支度・手洗い・うがい・消毒を必ず行います。
早速、宿題に取り掛かります!
素晴らしい✨
身支度・手洗い・うがい・消毒を必ず行います。
早速、宿題に取り掛かります!
素晴らしい✨





☆自由遊びの時間☆
腹筋をしたり・・・ぬいぐるみとお散歩したり・・・音の鳴る玩具の音楽を聞いたり・・・かくれんぼをしたり・・・マジック(ハンドパワーで風船が宙を舞います♪)をしたりしました♪
腹筋をしたり・・・ぬいぐるみとお散歩したり・・・音の鳴る玩具の音楽を聞いたり・・・かくれんぼをしたり・・・マジック(ハンドパワーで風船が宙を舞います♪)をしたりしました♪







☆おやつの時間☆
今日のおやつは、何かな?
手を合わせて「いただきます!」
今日のおやつは、何かな?
手を合わせて「いただきます!」

☆運動あそびの時間☆
運動遊びの時間です('ω')ノ
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちと、4年生のお姉さん♪
二人で力を合わせて、お名前を呼ぶことができました✨
運動遊びの時間です('ω')ノ
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちと、4年生のお姉さん♪
二人で力を合わせて、お名前を呼ぶことができました✨

○柔軟体操
「1.2.3・・・10」
「1.2.3・・・10」



○ゆりかご
バランス感覚、回転感覚、協応性を養う遊びです✨
バランス感覚、回転感覚、協応性を養う遊びです✨


○ホッピング
脚力、バランス感覚、協応性を養う遊びです✨
みんなとても上手になってきました✨
最後は、順番を守ってリレーをすることができました!!
脚力、バランス感覚、協応性を養う遊びです✨
みんなとても上手になってきました✨
最後は、順番を守ってリレーをすることができました!!












○力持ちは誰だ!!
懸垂力、空間認知力、握力を養う遊びです✨
懸垂力、空間認知力、握力を養う遊びです✨


















☆静の時間☆
静の時間は、ゆっくり呼吸を整えます♪
静の時間は、ゆっくり呼吸を整えます♪

今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
また、明日も元気に登所して来てくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気に登所して来てくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子