お問い合わせ

【Olinaceちはら台】1月19日(水)綱引き他

1月19日(水)綱引き他

今日の運動
午前・カカシ
綱引き
タオルの引っ張りっこ
フープ渡り

午後・カカシ
カンガルージャンプ
(フープ渡り)
タオルの引っ張りっこ
スタート&ストップ
(元気に走ろう)


先日行われた大学共通テストの中間結果が発表されました。
53万人の受験者のうち24万人の採点が終わり、その結果ということです。
昨年度から始まった共通テストですが、2年目の今年は平均点が下がるだろうと言われていた通りに、難しい問題がたくさん並んでいたようです。
数学Ⅰの平均点は100点満点で22.86点だそうです。
こんなに難しいテストだと、実際に受験した人たちの気持ちが折れてしまいそうですね。


今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ばれて、お返事もできました。
柔軟・カカシ
片足を上げて、カカシのポーズ。
頑張っています。
綱引き
先生と一緒に引っ張ろう。
タオルの引っ張りっこ
タオルをつかんで引っ張るよ。
ちゃんとつかめるかな。
フープ渡り
フープの線路を歩こう。
静の時間です。
静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力と空間認知力を養う運動です。
運動が終わると自由時間です。
水分補給をしてから遊びます。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをして、少し遊んだら帰る時間です。
また、元気に遊びに来てね。


小学生やこども園のお友だちが帰ってきました。
手洗い・うがいをして自由に過ごします。
おやつの時間になりました。
準備のお手伝いどうもありがとう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カカシ
バランスをとって、10秒チャレンジ。
動かないのは誰かな?
カンガルージャンプ
(フープ渡り)
フープをよく見て、踏まないように渡ろう。

片付けもありがとう。
タオルの引っ張りっこ
手を離さないように、タオルをしっかり引っ張り合おう。
スタート&ストップ
(元気に走ろう)
タンバリンの音をよく聞いて、スタート&ストップ!!

片付けまで手伝ってくれてありがとう。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力と空間認知力、判断力を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」について聞きました。

また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン