お問い合わせ

【Olinace八千代】1月20日(木)(児発)お買い物ごっこ他(放デイ)同じ色のボールはどこ?他

1月20日(木)(児発)おかいものごっこ他 (放デイ)同じ色のボールはどこ?他

今日の運動
(児発)卵が割れた お買い物ごっこ ピーナッツボール
(放デイ)ラジオ体操 同じ色のボールはどこ? ホッピングでバトンリレー
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をよく伸ばしてケガのしにくい身体を作ります。
☆卵が割れた☆
先生のお膝の上に座ります。
卵が……割れた!で、先生の足がパカーン!
ストンと身体が落ちます。
卵が……割れない!
あれれ?身体が落ちないよ?
☆お買い物ごっこ☆
トンネルを潜ってお買い物に出かけます。
先生からお願いされたお野菜買ってくる事は出来たかな??
野菜の名前、ちゃんと覚える事が出来ました!
☆ピーナッツボール☆
ピーナッツ型のバランスボールに乗ってピョンピョン。
バランスを取るのは難しいけれど、上手にはねる事が出来ました。
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学校3年生のお友達です。
☆柔軟体操☆
寒いと身体が縮こまりやすくなります。
無理やり身体を動かすと痛くなってしまうので、ゆっくりと身体を解していきます。
☆ラジオ体操☆
学校でもやっているラジオ体操。
皆上手に出来たかな?
☆同じ色のボールはどこだ?☆
ボールを同じ色のカップに置きます。
1個ずつ運んで置いていくので、意外と時間がかかります。
間違えずに素早く置く事ができたかな?
☆ホッピングでバトンリレー☆
一人ずつ、スタートからホッピングで進みます。
一周して、次の人にタッチしたら、スタート!!
どんどんリレーで進んでいきます。
上手にできるようになったホッピングで、皆でぐるぐる回ります。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。

お誕生日のお友達がいました!
メダルを貰うと少し照れくさそうにしていました。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子