お問い合わせ

【Olinace八千代第2】1月24日(月)カンガルージャンプ他

1月24日(月)カンガルージャンプ他

☆今日の運動☆
・ゆりかご
・カンガルージャンプ
・トンネルくぐり
・飛び石わたり

今冬は、ラニーニャ現象の影響で雪が多く寒い冬になるという予報が昨年から出ていました。
実際に、次々と強い寒気が襲来し、東京でも正月明けに大雪となるなど、各地で冬らしい厳しい寒さが続いています。今日は久しぶりに最低気温が一桁台で、これでも十分寒いのに、ここのところ連日マイナスを記録していたので、「あれ?今日は少し暖かいかも?」と感じてしまいました(*´▽`*)

学校が終わったお友達が元気に「ただいまー」と登所してきてくれました。
身支度を終えるとすぐに手洗い・うがいをします。
宿題があるお友だちは自分でドリルを持って机に向かって頑張りました(^^)/
☆自由遊び☆
何して遊ぼうかな(*^▽^*)
音の鳴る絵本で音楽を楽しんだり、基地を作ったり、腹筋を鍛えたり、郵便屋さんごっこをしたり。
☆おやつの時間☆
みんなで一緒に「いただきま~す♪」
☆運動遊び☆
かっこよくご挨拶できました(*^^)v
『柔軟体操』
1・2・3・4…掛け声をあわせて!
『ゆりかご』
お膝を持って、後ろにごろ~んと転がって、戻ってきてね。
回転感覚、背面感覚等を養います。
サブリーダーさん、準備のお手伝いありがとう。
『カンガルージャンプ』
スタートで左右にジャンプ、その後前にカンガルーで進みます。
お膝をしっかりつけてね!
跳躍力を鍛えます。

『トンネルくぐり』
犬歩き、クマ歩きで支持力を鍛え、トンネルをくぐることで空間認知力を養います。

『飛び石渡り』
バランス感覚、空間認知力、協応性等を養います。
クマ歩きで行ける人は、クマさんでGo!

最後はみんなで順番守ってサーキット!!
運動遊びの後は静の時間です。
寝たふり競争、上手なのは誰かな~?(*^^*)
上着を被って隠れているのは誰だ?
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子・ゼリー