お問い合わせ

【Olinaceちはら台】1月25日(火)ジャンプでタッチ他

1月25日(火)ジャンプでタッチ他

今日の運動
午前・ひこうき
ジャンプでタッチ
島ジャンプ
スタート&ストップ

午後・ひこうき
意地悪回転縄跳び
島ジャンプ
スタート&ストップ

千葉市動物公園で昨年6月に6頭のチーターの赤ちゃんが誕生しました。
生後7か月が過ぎると母親と見分けがつかないほど立派に育っています。
親子は、川の字に並んでゴロゴロする姿がネットで反響を呼んでいるそうです。
6頭は、餌のお肉に向かって一斉に猛ダッシュをするなど俊足ぶりを発揮しているそうです。

今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
今日は、ひこうきに乗ってどこに行こうかな?
「公園」「ハッピーセット買いたい!」など飛行機に乗って行きたいところを言えてすごいね!
ジャンプでタッチ
タンバリンに向かって3回ジャンプしてみましょう!
島ジャンプ
赤いマットから青いマットに両足を揃えてジャンプしてね!
着地も両足で止まってみましょう!
スタート&ストップ
タンバリンが鳴っている時は、走ります。
タンバリンの音が止まったら、ピタッと止まってね!
使ったコーンの片付けどうもありがとう!

静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力と判断力を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊びます。
お片付けをしてお昼にしましょう!

手をしっかり洗って
「いただきます。」
午前からのお友だちは、これで帰ります。
天気が崩れています。
風邪などひかないようにね!
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てください。

小学生のお友だちが帰ってきました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
ひこうきは、20秒キープです。
いつもより長かったけどみんな頑張りました。
意地悪回転縄跳び
一回目は普通に回します。
二回目は、回すタイミングが変わります。
タオルをよく見て跳んでみましょう!
島ジャンプ
赤の島から青の島にジャンプをしましょう!
両足を揃えて跳んでみましょう!
スタート&ストップ
タンバリンを聞いて止まったり走ったりしましょう!
反対周りや止まっての声に惑わされずに走れるかな?
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力と判断力を養う運動です。
おやつの時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなデザート」について聞きました。

忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン