【Olinaceちはら台】1月26日(水)1人でサツマイモ他
1月26日(水)1人でサツマイモ他
今日の運動
午前・カカシ
1人でサツマイモ
ボールキャッチ
しっぽ取り
午後・カカシ
でこぼこ歩き
グーパージャンプ
スタート&ストップ(元気に走ろう)
新型コロナウイルスの猛威が止まらないですね。
連日、感染者数増加のニュースが流れ、実際に市内こども園、小学校等で、感染拡大防止のための休園、休校措置をとっているところもあります。
全国的には、オンライン授業の導入、教職員のPCR検査実施など、様々な対策を講じているそうです。
感染拡大防止は、基本を押さえることがとても重要です。
人と会わなければ、うつすこともうつされることもありません。人流抑制ですね。
人と会う際にも、飛沫が出ることも入ることも抑えるマスクの着用。
手指についたウイルスが体内に入らないように、ウイルスを洗い流す手洗い、アルコール消毒。
どれも、2年ほど皆さんが気を付けている内容ばかり。
新しい変異ウイルスが出てきても、負けないようにしっかりと感染対策を心がけましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前・カカシ
1人でサツマイモ
ボールキャッチ
しっぽ取り
午後・カカシ
でこぼこ歩き
グーパージャンプ
スタート&ストップ(元気に走ろう)
新型コロナウイルスの猛威が止まらないですね。
連日、感染者数増加のニュースが流れ、実際に市内こども園、小学校等で、感染拡大防止のための休園、休校措置をとっているところもあります。
全国的には、オンライン授業の導入、教職員のPCR検査実施など、様々な対策を講じているそうです。
感染拡大防止は、基本を押さえることがとても重要です。
人と会わなければ、うつすこともうつされることもありません。人流抑制ですね。
人と会う際にも、飛沫が出ることも入ることも抑えるマスクの着用。
手指についたウイルスが体内に入らないように、ウイルスを洗い流す手洗い、アルコール消毒。
どれも、2年ほど皆さんが気を付けている内容ばかり。
新しい変異ウイルスが出てきても、負けないようにしっかりと感染対策を心がけましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気にお返事できました!
お名前を呼ぶと、元気にお返事できました!




柔軟・カカシ
カカシは、片足立ちでバランスを取れるかな?
カカシは、片足立ちでバランスを取れるかな?








1人でサツマイモ
マットの上をゴロゴロ転がるよ。
まっすぐ転がって、落ちないように気を付けよう。
マットの上をゴロゴロ転がるよ。
まっすぐ転がって、落ちないように気を付けよう。


ボールキャッチ
投げたり、転がしたりするボールをキャッチ。
先生にもボールを投げてね。
投げたり、転がしたりするボールをキャッチ。
先生にもボールを投げてね。


しっぽ取り
しっぽを付けて、逃げたり追いかけたり。
いっぱい走るのって楽しいね。
しっぽを付けて、逃げたり追いかけたり。
いっぱい走るのって楽しいね。



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午前の運動は、回転感覚や空間認知力を養う運動です。
午前の運動は、回転感覚や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?








午前中のお友だちはこれでおしまいです。
また、元気に来てくださいね!
お弁当の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また、元気に来てくださいね!
お弁当の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

午後から、学校やこども園が終わったお友だちが元気に来てくれました。
それぞれ好きな遊びをして、自由に過ごしました。
それぞれ好きな遊びをして、自由に過ごしました。









おやつの時間になりました。
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう!
手をしっかり洗って「いただきます。」








午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カカシ
片足立ちで、ピタっとキープ!!
片足立ちで、ピタっとキープ!!





でこぼこ歩き
大きさ、高さ、柔らかさ。
様々な障害物。
落ちないように気を付けて渡ろう。
大きさ、高さ、柔らかさ。
様々な障害物。
落ちないように気を付けて渡ろう。





グーパージャンプ
フープをよく見てグーパージャンプ!!
片付けを一緒にやってくれてありがとう。
フープをよく見てグーパージャンプ!!
片付けを一緒にやってくれてありがとう。






スタート&ストップ(元気に走ろう)
音をよく聞いて、機敏に動こう。
準備も片付けも、一緒にやってくれてありがとう。
音をよく聞いて、機敏に動こう。
準備も片付けも、一緒にやってくれてありがとう。





静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午後の運動は、バランス感覚や跳躍力を養う運動です。
午後の運動は、バランス感覚や跳躍力を養う運動です。


運動遊びの後は、帰りの時間まで自由時間です。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお寿司」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
今日は「好きなお寿司」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、プリン