【Olinace八千代第2】1月28日(金)(児発)/(放デイ)カンガルーさんでビードル越え他
1月28日(金)(児発)/(放デイ)カンガルーさんでビードル越え他
今日の運動
(児発)/(放デイ)
・かかしさん
・カンガルーさんでビードル越え
・飛び石渡り
・ウルトラマンジャンプ
みなさんは「ご安全に」という挨拶を聞いたことがありますか?
朝ラジオでよく聞くので、最近流行りの挨拶なのかなと気になって調べてみました。
製造業・建設業の現場での安全意識の高揚・喚起するために、安全活動の一貫で展開した挨拶なのだそうです。ドイツの炭鉱夫たちの間で使われていた「ご無事で(Gluck auf)」という挨拶が由来とされています。 相手の無事を願い、また自分も今日1日を無事に過ごすよう気を引き締める意味でも、「ご安全に」「ご無事で」と言い合うのはいいことだなぁと思いました。
(児発)/(放デイ)
・かかしさん
・カンガルーさんでビードル越え
・飛び石渡り
・ウルトラマンジャンプ
みなさんは「ご安全に」という挨拶を聞いたことがありますか?
朝ラジオでよく聞くので、最近流行りの挨拶なのかなと気になって調べてみました。
製造業・建設業の現場での安全意識の高揚・喚起するために、安全活動の一貫で展開した挨拶なのだそうです。ドイツの炭鉱夫たちの間で使われていた「ご無事で(Gluck auf)」という挨拶が由来とされています。 相手の無事を願い、また自分も今日1日を無事に過ごすよう気を引き締める意味でも、「ご安全に」「ご無事で」と言い合うのはいいことだなぁと思いました。
朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいをしたら、お勉強の時間です。鉛筆の持ち方も筆運びも上手になりました。終わると立ったまま靴を履く練習です。すると目の前に新しい道具が!!「これなに~?」脚を鍛える道具でした。上手に使えるかな?それからニューブロックで車を作り、遊び終わったらブロックの清拭をお手伝いしてくれました。
身支度や手洗い・うがいをしたら、お勉強の時間です。鉛筆の持ち方も筆運びも上手になりました。終わると立ったまま靴を履く練習です。すると目の前に新しい道具が!!「これなに~?」脚を鍛える道具でした。上手に使えるかな?それからニューブロックで車を作り、遊び終わったらブロックの清拭をお手伝いしてくれました。





☆運動遊び☆
運動遊びを始めます(^O^)/ 「よろしくお願いします」
今日は立って自己紹介をしました。
運動遊びを始めます(^O^)/ 「よろしくお願いします」
今日は立って自己紹介をしました。


『柔軟体操』
お膝を曲げないように頑張って!
お膝を曲げないように頑張って!


『かかしさん』
片足を上げてバランスをとるよ!
バランス力、体幹を鍛えます。
片足を上げてバランスをとるよ!
バランス力、体幹を鍛えます。

『カンガルーさんでビードル越え』
両足でビードルにぶつからないように、上手にジャンプで越えていくよ。
跳躍力、空間認知力を養います。
↓
『飛び石渡り』
石から落ちないように、バランスを取って進もう!
バランス感覚を養います。
最後にリクエストでクマさんで渡りました。
↓
『ウルトラマンジャンプ』
両足でマットからマットへジャンプ!転がらないでしっかりとまってね!
跳躍力を鍛えます。
両足でビードルにぶつからないように、上手にジャンプで越えていくよ。
跳躍力、空間認知力を養います。
↓
『飛び石渡り』
石から落ちないように、バランスを取って進もう!
バランス感覚を養います。
最後にリクエストでクマさんで渡りました。
↓
『ウルトラマンジャンプ』
両足でマットからマットへジャンプ!転がらないでしっかりとまってね!
跳躍力を鍛えます。






静の時間
お道具をお片付けした後、先生に絵本を読んでもらいました。静かに集中して聞いていました。
お道具をお片付けした後、先生に絵本を読んでもらいました。静かに集中して聞いていました。


学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります☆
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります☆



☆自由遊び
今日もお友達と仲良く・楽しく過ごしましょ('ω')ノ
新登場のレッグ・マジックに興味津々!みんな上手に扱えていました(*^^)v。下半身を鍛える効果がありますよ!
今日もお友達と仲良く・楽しく過ごしましょ('ω')ノ
新登場のレッグ・マジックに興味津々!みんな上手に扱えていました(*^^)v。下半身を鍛える効果がありますよ!






☆おやつの時間☆
今日のおやつは何が当たるかなセットです。好きなお菓子は入っていたかな?
3密回避の徹底のために、壁に向いてソーシャルディスタンスです。
今日のおやつは何が当たるかなセットです。好きなお菓子は入っていたかな?
3密回避の徹底のために、壁に向いてソーシャルディスタンスです。


☆運動あそび☆
運動遊びの時間です('ω')ノ 今日のサブリーダーさんは、1年生のお友達。
「よろしくお願いします」
運動遊びの時間です('ω')ノ 今日のサブリーダーさんは、1年生のお友達。
「よろしくお願いします」


『柔軟体操』
「1,2,3・・・」ちょっとくっついちゃってるな( ;∀;)
「1,2,3・・・」ちょっとくっついちゃってるな( ;∀;)


『かかしさん』(^.^)
ピョンピョン跳ねない方が正解ですよ~(^.^)
ピョンピョン跳ねない方が正解ですよ~(^.^)


『カンガルーさんでビードル越え』
↓
『飛び石渡り』
↓
『ウルトラマンジャンプ』
どんどん島が遠くになっていきますよ。
↓
順番を守ってサーキット!!
↓
『飛び石渡り』
↓
『ウルトラマンジャンプ』
どんどん島が遠くになっていきますよ。
↓
順番を守ってサーキット!!

























運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ソーシャルディスタンスを守ってね。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ソーシャルディスタンスを守ってね。

今日は新しい道具があって楽しかったね(^^)/
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子