【Olinace成田】2月1日(火)ゆりかご他
2月1日(火)ゆりかご他
☆今日の運動遊び☆
ゆりかご
ワニさん歩き→カニさん走り
豆まき
今日から2月ですね!
教室の掲示物も2月の節分に変わりました。
もし、教室に来て下さることがあればみて下さい♪
鬼さんが恵方巻を食べています!
ゆりかご
ワニさん歩き→カニさん走り
豆まき
今日から2月ですね!
教室の掲示物も2月の節分に変わりました。
もし、教室に来て下さることがあればみて下さい♪
鬼さんが恵方巻を食べています!
小学生のお友達が元気に登所です!
手洗いうがいをして身支度を整えた後は、宿題を一生懸命に頑張っていました。
自由遊びの時間では、バランスボールやバレーボール、縄跳びなどで遊びました。
手洗いうがいをして身支度を整えた後は、宿題を一生懸命に頑張っていました。
自由遊びの時間では、バランスボールやバレーボール、縄跳びなどで遊びました。




















おやつの時間です。
お手伝いも率先して頑張ってくれました。
みんなで一緒に「いただきます!」
お手伝いも率先して頑張ってくれました。
みんなで一緒に「いただきます!」




運動遊びの時間です。
「お願いします」と元気にご挨拶をしてから始めました。
今日は「魚と肉ではどちらが好きですか?」でした。
「お願いします」と元気にご挨拶をしてから始めました。
今日は「魚と肉ではどちらが好きですか?」でした。

柔軟体操&ラジオ体操
大きく体を動かして、準備運動も完璧です!
大きく体を動かして、準備運動も完璧です!








ゆりかご
後ろに寝転んで前に戻ってきます!
後ろに寝転んで前に戻ってきます!



ワニさん歩き→カニさん走り
懸垂力を鍛えましょう!
足と腕を使って前に進みます。
カニさん走りは反復横跳びの練習です。
懸垂力を鍛えましょう!
足と腕を使って前に進みます。
カニさん走りは反復横跳びの練習です。













豆まき
2月3日の節分前に投げる練習をしました。
2月3日の節分前に投げる練習をしました。





水分補給をして、動から静への切り替えを行います。
ゆっくりと静の時間を取りました。
ゆっくりと静の時間を取りました。


終わりの挨拶です。
一列に上手に整列してご挨拶が出来ましたね♪
今日も頑張りました!
一列に上手に整列してご挨拶が出来ましたね♪
今日も頑張りました!

今日も元気に活動出来ましたね!
お疲れ様でした。
明日も素敵な笑顔を見せて下さい☆
待っていま~す♪
【おやつ】お菓子、ゼリー、乳酸菌飲料
お疲れ様でした。
明日も素敵な笑顔を見せて下さい☆
待っていま~す♪
【おやつ】お菓子、ゼリー、乳酸菌飲料