お問い合わせ

【Olinace市原五井】2月2日(水)フープコロコロ他

2月2日(水)フープコロコロ他

<今日の運動遊び>
☆フープコロコロ
☆ボール投げ
☆ワニさんの腕立て伏せ

「2(ふう)月2(ふ)日」という語呂合わせで、今日は夫婦の日です。昭和62年(1987年)に、株式会社OS司会センター代表の末広幸子さんが制定しました。 「Couples Day」として国際的にも定着させて、仲の良い夫婦を増やすことを目的としているそうです。
かつては大安や友引など、暦の上で縁起の良い日を入籍日として選ぶことが多かったようですが、最近では、語呂がいい日やふたりの思い出の日を選ぶ方も増えているそうです。
そんな「夫婦の日」ですが、2月2日だけでなく年間を通して何日かあります。

いくつか例をあげると…

1月22日・23日 いい夫婦(ふうふ・ふさい)の日
4月22日・23日 良い(よい)夫婦の日
7月22日・23日 仲良し夫婦(ふうふ・ふさい)の日
11月22日    いい夫婦の日
などがあります。

午後からのお友だちが学校から帰って来ました。
先ずは宿題に取り掛かりましょう。
運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
走ろう  持久力を養います。
フープコロコロ瞬発力を養います。
コロコロするよ!お友だちまで届くかな?
ボール投げ協調性を養います。
お友だちにボールを投げよう!

相手を思いやる気持ちや、自分の気持ち・考えの表出など、コミュニケーションをとるにあたりとても大切な事を運動を通して学んでいます。
ワニさんの腕立て伏せ支持力を養います。
ワニさんになって、腕を曲げたり伸ばしたりしてみよう。
静の時間で、体も気持ちもクールダウンをしましょう。
体を動かした後は、おやつを食べてエネルギー補給しましょう。
手を洗って、いただきまーす!
今日も一日楽しかったね(#^.^#)
今日は、これでおしまいです。
また元気に遊びに来てください☆

【今日のおやつ】プリン・お菓子