【Olinace八千代第2】2月2日(水)(児発/放デイ)ウシガエルジャンプ他
2月2日(水)(児発/放デイ)ウシガエルジャンプ他
今日の運動
(児発) ・バランス
(放デイ)・かかし
・ウシガエルジャンプ
・さつまいもゴロゴロ
・逆上がり
大人が子どもにできること今日は、「子どもが宿題や持ち物の準備など、やるべきことをやりません。口うるさく言っても、ちっとも効果がありません。どうしたらいいでしょうか?」
私もとてもよく解ります。以前の私も同じでした・・・
今後どうしたいのか?・・・
子どもの問題は子どもに解決させたい。(これから社会に出た時の準備だと思いましょう)
いつまでも、母がそばにいて、子どもの世話をすることは出来ないのです 。
「遅刻をしないように。」
「忘れ物はない?」
「宿題はやったの?」
「友達はいるの?」
「先生から注意されてない?」
これは本来、子どもが悩むべきことであって、親が悩むべきことではないのです 。
もちろん子どもが助けを求めてきたら、サポートをしていく必要はありますが、子どもが聞いてきてもいないのに、親があまり心配して口だしすると、子どもはただでさえ悩んでいるうえに、親の心配まで解決しないといけなくなり、2倍、3倍苦しくなります 。。
子どもが悩むべきことは、子どもにちゃんと悩ませる 。
そのためには、出来るだけ口出しをしない 手も出さない 。
子どもに任せてやると、一時的に今までやっていたことをやらなくなることもありますが、次第に、自分でやろうとする意欲を持ち始めます。その時に、子どもが解決できないことがあれば、
サポートする。見守る。忍耐が必要かもしれません!
応援しています!!
(児発) ・バランス
(放デイ)・かかし
・ウシガエルジャンプ
・さつまいもゴロゴロ
・逆上がり
大人が子どもにできること今日は、「子どもが宿題や持ち物の準備など、やるべきことをやりません。口うるさく言っても、ちっとも効果がありません。どうしたらいいでしょうか?」
私もとてもよく解ります。以前の私も同じでした・・・
今後どうしたいのか?・・・
子どもの問題は子どもに解決させたい。(これから社会に出た時の準備だと思いましょう)
いつまでも、母がそばにいて、子どもの世話をすることは出来ないのです 。
「遅刻をしないように。」
「忘れ物はない?」
「宿題はやったの?」
「友達はいるの?」
「先生から注意されてない?」
これは本来、子どもが悩むべきことであって、親が悩むべきことではないのです 。
もちろん子どもが助けを求めてきたら、サポートをしていく必要はありますが、子どもが聞いてきてもいないのに、親があまり心配して口だしすると、子どもはただでさえ悩んでいるうえに、親の心配まで解決しないといけなくなり、2倍、3倍苦しくなります 。。
子どもが悩むべきことは、子どもにちゃんと悩ませる 。
そのためには、出来るだけ口出しをしない 手も出さない 。
子どもに任せてやると、一時的に今までやっていたことをやらなくなることもありますが、次第に、自分でやろうとする意欲を持ち始めます。その時に、子どもが解決できないことがあれば、
サポートする。見守る。忍耐が必要かもしれません!
応援しています!!
朝から元気な児童発達のお友達が登所してきてくれました✨
身支度・手洗い・うがい・消毒を忘れずに!
巧緻性を高める遊びをしました✨(ポンポンを小さな穴に入れる。お箸でポンポンを掴む。色分けマッチング。)神経衰弱の勝負では、お友だちが圧勝しました♪
足し算プリント、ひらがなの練習も上手にできました!!
身支度・手洗い・うがい・消毒を忘れずに!
巧緻性を高める遊びをしました✨(ポンポンを小さな穴に入れる。お箸でポンポンを掴む。色分けマッチング。)神経衰弱の勝負では、お友だちが圧勝しました♪
足し算プリント、ひらがなの練習も上手にできました!!











☆自由遊びの時間☆
今日はレッグマジックで足を鍛えたり・・・
絵本を読んだり・・・
先生の足の上で飛行機をしたり・・・
先生にぶら下がったり・・・
楽しく遊びました!!
今日はレッグマジックで足を鍛えたり・・・
絵本を読んだり・・・
先生の足の上で飛行機をしたり・・・
先生にぶら下がったり・・・
楽しく遊びました!!






☆運動遊びの時間☆
シャツをズボンの中にしまい身支度を整えて、座ります‼
「よろしくお願いします!!」
シャツをズボンの中にしまい身支度を整えて、座ります‼
「よろしくお願いします!!」


○柔軟体操
「1・2・3・・・・10」
「1・2・3・・・・10」


○バランス♪♪
かかしさん、飛行機
かかしさん、飛行機



○ウシガエルジャンプ→さつまいもゴロゴロ
バランス感覚、支持力、協応性→バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
バランス感覚、支持力、協応性→バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨


○逆上がり
最初は、壁に向かって壁を歩きます!!
出来るようになると、壁から離して床を蹴る練習をします!
バランス感覚、懸垂力、回転感覚を養う遊びです✨
最初は、壁に向かって壁を歩きます!!
出来るようになると、壁から離して床を蹴る練習をします!
バランス感覚、懸垂力、回転感覚を養う遊びです✨






☆静の時間☆
静の時間を過ごしたら・・・
お帰りの時間です!!
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました♡
また、元気に登所して来てくださいね♪
静の時間を過ごしたら・・・
お帰りの時間です!!
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました♡
また、元気に登所して来てくださいね♪
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました!!
身支度・手洗い・うがい・消毒を必ず行います♪
宿題があるお友だちは、すぐに宿題をしました✨
素晴らしい♡
身支度・手洗い・うがい・消毒を必ず行います♪
宿題があるお友だちは、すぐに宿題をしました✨
素晴らしい♡




☆自由遊びの時間☆
タンバリンでリズムをとったり・・・
ニューブロックで作品を作ったり・・・
レッグマジックで足の筋肉をきたえたり、腹筋もしました!!
タンバリンでリズムをとったり・・・
ニューブロックで作品を作ったり・・・
レッグマジックで足の筋肉をきたえたり、腹筋もしました!!






☆おやつの時間☆
今日のおやつは、なにかなぁ??
手を合わせて「いただきます!!」
今日のおやつは、なにかなぁ??
手を合わせて「いただきます!!」


☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダさんは、中学生のお友だち✨
元気に挨拶をしました✨
今日のサブリーダさんは、中学生のお友だち✨
元気に挨拶をしました✨

○柔軟体操
「1・2・3・・・・10」
「1・2・3・・・・10」



○バランス(かかし)♪♪
最後に誰が一番長く出来るか!競争もしましたよ♪
最後に誰が一番長く出来るか!競争もしましたよ♪



○ウシガエルジャンプ→○さつまいもゴロゴロ
バランス感覚、支持力、協応性→バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
最後は順番を守ってサーキットもしましたよ♪
バランス感覚、支持力、協応性→バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
最後は順番を守ってサーキットもしましたよ♪















○逆上がり○
最初は、壁に向かって壁を歩きます!!
出来るようになると、壁から離して床を蹴る練習をします!
バランス感覚、懸垂力、回転感覚を養う遊びです✨
最初は、壁に向かって壁を歩きます!!
出来るようになると、壁から離して床を蹴る練習をします!
バランス感覚、懸垂力、回転感覚を養う遊びです✨





☆静の時間☆
運動遊びの後は、ゆっくり静の時間を過ごします‼
運動遊びの後は、ゆっくり静の時間を過ごします‼

今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました!!
また、明日も元気に登所して来てくださいね!!
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気に登所して来てくださいね!!
【今日のおやつ】お菓子