【Olinace市原五井】2月4日(金)ボール運び他
2月4日(金)ボール運び他
<今日の運動遊び>
午前
*一本橋を渡ろう
*ジャンプでタッチ
*マットでゴロゴロ
午後
*ボール運び
*フープで引っ張れ
*ボールキック輪投げ
節分も過ぎ、今日は立春です。
少しずつ、風もやわらかく感じてくるかと思います。
いよいよ、本日、日本時間午後9時から北京オリンピック開会式が行われます。
20日の閉会式まで、冬のオリンピックでは史上最多の109種目が行われるそうです。
熱い戦いが楽しみですね(≧▽≦)
朝から可愛いお友だちが来てくれました。
興味のあるもので楽しく遊びます。
遊びの中で運動遊びも行いました。
午前
*一本橋を渡ろう
*ジャンプでタッチ
*マットでゴロゴロ
午後
*ボール運び
*フープで引っ張れ
*ボールキック輪投げ
節分も過ぎ、今日は立春です。
少しずつ、風もやわらかく感じてくるかと思います。
いよいよ、本日、日本時間午後9時から北京オリンピック開会式が行われます。
20日の閉会式まで、冬のオリンピックでは史上最多の109種目が行われるそうです。
熱い戦いが楽しみですね(≧▽≦)
朝から可愛いお友だちが来てくれました。
興味のあるもので楽しく遊びます。
遊びの中で運動遊びも行いました。
















「一本橋を渡ろう」はバランス感覚、「ジャンプでタッチ」は跳躍力、「マットでゴロゴロ」は回転感覚を養います。
最後は、ご挨拶をして終わりましょう。
最後は、ご挨拶をして終わりましょう。

午後からのお友だちが帰って来ました。
宿題に取り掛かっった後は、楽しく遊びましょう。
宿題に取り掛かっった後は、楽しく遊びましょう。






片付けをして、運動遊びを始めましょう。

柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。


走ろう 持久力を養います。


<ボール運び> 懸垂力を養います。
足でボールをしっかり挟んでカゴに入れよう。
足でボールをしっかり挟んでカゴに入れよう。






<フープで引っ張れ> 集中力、懸垂力を養います。
フープからボールが転がらないように、ゆっくり引っ張ってね。
フープからボールが転がらないように、ゆっくり引っ張ってね。






<輪投げ> 空間認知力を養います。
全集中でフープを投げるよ。
全集中でフープを投げるよ。






静の時間で、体も気持ちもクールダウンをしましょう。
おやつを食べたら、今日はこれでおしまいです。
おやつを食べたら、今日はこれでおしまいです。

今日も一日楽しかったね(#^.^#)
また元気に遊びに来てください☆
【今日のおやつ】プリン・お菓子
また元気に遊びに来てください☆
【今日のおやつ】プリン・お菓子