お問い合わせ

【Olinace市原五井】2月5日(土)グーパー跳び他

2月5日(土)グーパー跳び他

<今日の運動遊び>
*グーパー跳び
*ジャンプでタッチ
*輪投げ

「ニ(2)コ(5)ニコ」と読む語呂合わせから。今日は、笑顔の日です。ニコニコといつも笑顔でいようという日。
笑顔(えがお)とは、笑った顔、微笑みを浮かべた顔のことです。笑顔は心と体を元気にします。その健康効果は、医学的にも証明されていて、笑わない人よりも笑う人のほうが傷の治りが早いというデータもあるそうです。

『笑顔』という楽曲には、2007年(平成19年)8月29日に発売された松浦亜弥の19枚目のシングルや、2013年(平成25年)7月10日に発売された「いきものがかり」の26枚目のシングルなどがあります。

関連する記念日として、5月の第1日曜日は「世界笑いの日」、笑い声「ハ(8)ッハ(8)」と読む語呂合わせで8月8日は「笑いの日」となっています。


朝から、元気なお友だちがたくさん来てくれました(#^.^#)
運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
かかし バランス感覚を養います。
片足をあげてバランスをとろう。
グーパー跳び 跳躍力を養います。
グーの時は、つま先で着地するようにしようね。
ジャンプでタッチ 跳躍力を養います。
タンバリンをタッチにタッチしよう。
輪投げ空間認知力を養います。
いくつ入るかな?
静の時間です。静かに過ごしましょう。
お昼ご飯の時間です♪
手を洗って、お弁当にしましょう( *´艸`)

お弁当の後もたくさん遊びました(^^)/
お片付けをしてから、おやつの時間です。
ご挨拶をしましょう「いただきます」
今日も一日楽しかったね(#^.^#)
今日は、これでおしまいです。
週末はゆっくり休んで下さいね☆

【今日のおやつ】プリン又はゼリー・お菓子