お問い合わせ

【Olinaceちはら台】2月10日(木)輪っかにつかまれ他

2月10日(木)輪っかにつかまれ他

今日の運動
午前・ゆりかご
輪っかにつかまれ
魔法の絨毯
しっぽ取り

避難訓練(火災)

午後・ゆりかご
ワニさんでトンネルくぐり
でこぼこ歩き
フープ渡し

関東地方で警報級の大雪予報が出ましたね。
市原市は、朝から肌寒い雨。
でも、明日の朝までは油断できないですね。今夜中がピークだそうです。
さらに、気温が下がりきった朝は凍結も注意。
明日から三連休ですが、通勤、通学、お出かけ。足元に十分気を付けてくださいね。

今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
順番に数を数えてみましょう!
5まで上手に数えられたね!
輪っかにつかまれ
輪っかを離さないようにしっかり握ってね!
どこまで行こうかな?
魔法の絨毯
さあ、バランスを崩して落ちないように気を付けてね。
しっぽ取り
先生から逃げたり、追いかけたり。
みんなすごく早くなったね。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力とバランス感覚を養う運動です。
水分補給をしてから遊びましょう!
お弁当の時間まで自由に遊びます。
今日は、何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをしていると、急に火災の警報音が!!
読んでいる絵本を置いて、すぐに先生の近くに集まりました。
今日は、避難訓練を行いました。
上手に先生の話を聞けたね。
警報の音が聞こえたら、すぐに先生の近くに集まろうね。

午前からのお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てくださいね!

小学生のお友だちが帰ってきました。
支度を済ませて自由に過ごします。
宿題も頑張ります。
おやつの時間になりました。
配膳のお手伝いも、ありがとう。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
ワニさんでトンネルくぐり
テーブルにぶつからないようにくぐります。
でこぼこ歩き
落ちないようにしっかりとバランスをとって歩こう。

最後は、片付けも一緒にやってくれてありがとう。
フープ渡し
みんなで協力してフープを先に進めよう。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力とバランス感覚、協調性を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな天気」について聞きました。

また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン