【Olinace市原五井】2月15日(火)トンネルころころ他
2月15日(火)トンネルころころ他
<今日の運動遊び>
*回転縄跳び
*トンネルころころ
*回して!回して!
2月15日は「春一番名づけの日」です。1963年2月15日、朝日新聞誌上ではじめて「春一番」という言葉が新聞で使われたことに由来します。
春一番は、立春から春分の間、その年に初めて吹く南寄りの強い風のことを指しますが、もともとは1859年長崎県郷ノ浦で、突風により漁船が転覆して乗員が死亡した事故から、漁師たちが春の初めに吹く強い南風を「春一」と呼び始めたことがきっかけと言われています。
午後からのお友だちが来てくれました。
登所したら消毒、検温、手洗いうがいしてから支度をしましょうね。
*回転縄跳び
*トンネルころころ
*回して!回して!
2月15日は「春一番名づけの日」です。1963年2月15日、朝日新聞誌上ではじめて「春一番」という言葉が新聞で使われたことに由来します。
春一番は、立春から春分の間、その年に初めて吹く南寄りの強い風のことを指しますが、もともとは1859年長崎県郷ノ浦で、突風により漁船が転覆して乗員が死亡した事故から、漁師たちが春の初めに吹く強い南風を「春一」と呼び始めたことがきっかけと言われています。
午後からのお友だちが来てくれました。
登所したら消毒、検温、手洗いうがいしてから支度をしましょうね。







運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。

柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。



たくさん走ろう持久力を養います。


回転縄跳び跳躍力を養います。
なわが回るよ!!1.2ジャンプ!
なわが回るよ!!1.2ジャンプ!






トンネルころころ協調性を養います。






まわして!まわして!協調性を養います。
お隣さんへボールをまわそう。
お隣さんへボールをまわそう。




静の時間で、体も気持ちもクールダウンをしましょう。
消毒、検温、手洗いうがいをしたら、おやつにしましょう。♪
※おやつの時間に一斉に食べるのではなく、登所した順で時間差をつけて提供することで感染症対策とさせていただいております。
消毒、検温、手洗いうがいをしたら、おやつにしましょう。♪
※おやつの時間に一斉に食べるのではなく、登所した順で時間差をつけて提供することで感染症対策とさせていただいております。



今日は、これでおしまいです☆。
また元気に遊びに来てください♪
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子
また元気に遊びに来てください♪
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子