【Olinaceちはら台】2月25日(金)トンネルくぐり他
2月25日(金)トンネルくぐり他
今日の運動
午前・ひこうき
トンネルくぐり
マットの雑巾掛け
しっぽ取り
午前・ひこうき
ペンギン歩き
マットの雑巾掛け
だるまさんが転んだ
今日は朝からとても気持ちの良いお天気でしたね。
行ったことがあるお友だちも多いかと思いますが、
マザー牧場で、ヒツジの出産ラッシュが起きているというニュースを目にしました。
9日に今年初めての赤ちゃんヒツジが生まれたのを皮切りに、24日までに双子2組を含む17頭が誕生したそうです!
赤ちゃんヒツジは5月末まで、牧場内の「赤ちゃん羊成長館」で見ることができるようですが、みんな元気に育ってほしいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前・ひこうき
トンネルくぐり
マットの雑巾掛け
しっぽ取り
午前・ひこうき
ペンギン歩き
マットの雑巾掛け
だるまさんが転んだ
今日は朝からとても気持ちの良いお天気でしたね。
行ったことがあるお友だちも多いかと思いますが、
マザー牧場で、ヒツジの出産ラッシュが起きているというニュースを目にしました。
9日に今年初めての赤ちゃんヒツジが生まれたのを皮切りに、24日までに双子2組を含む17頭が誕生したそうです!
赤ちゃんヒツジは5月末まで、牧場内の「赤ちゃん羊成長館」で見ることができるようですが、みんな元気に育ってほしいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!


柔軟・ひこうき
ひこうきに変身して、好きなところに飛んで行こう!
どこに行こうかな?
ひこうきに変身して、好きなところに飛んで行こう!
どこに行こうかな?





トンネルくぐり
トンネルをくぐって、先生が持っているタンバリンにタッチしたら戻るよ!
トンネルの中から、お友だちが見えて楽しかったね。
トンネルをくぐって、先生が持っているタンバリンにタッチしたら戻るよ!
トンネルの中から、お友だちが見えて楽しかったね。




マットの雑巾掛け
両手でマットを押しながら進もう!
一人で頑張ったり、お友だちや先生と一緒に頑張ったり、みんなすごかったね。
両手でマットを押しながら進もう!
一人で頑張ったり、お友だちや先生と一緒に頑張ったり、みんなすごかったね。





しっぽ取り
1回目は、先生にしっぽを取られないように逃げよう!
2回目は、先生を追いかけてしっぽを取れるかな?
1回目は、先生にしっぽを取られないように逃げよう!
2回目は、先生を追いかけてしっぽを取れるかな?



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午前の運動は、支持力や俊敏性を養う運動です。
午前の運動は、支持力や俊敏性を養う運動です。


運動の後は、自由時間です。
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!






午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」


食休みをしたら、自由に過ごします。
ブロックで遊んだり、平均台を使って遊んだりして楽しかったね!
ブロックで遊んだり、平均台を使って遊んだりして楽しかったね!


午後から小学生や幼稚園生のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。


おやつの時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。






午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
午後は、10秒ひこうきのポーズをキープできるかチャレンジしました!
午後は、10秒ひこうきのポーズをキープできるかチャレンジしました!




ペンギン歩き
2回目は、1回目とは違う色のカップを、3回目は、1回目・2回目と違う色のカップをタッチしよう!
タッチしたカップの色を覚えられるかな?
2回目は、1回目とは違う色のカップを、3回目は、1回目・2回目と違う色のカップをタッチしよう!
タッチしたカップの色を覚えられるかな?


マットの雑巾掛け
午後は先生と競争です!
どっちが先にゴールにたどり着けるかな?
みんな速くてびっくりしました!
午後は先生と競争です!
どっちが先にゴールにたどり着けるかな?
みんな速くてびっくりしました!






だるまさんが転んだ
①走らない。
②オニ役のお友だちをタッチする時は、優しくタッチする。
③オニ役のお友だちにお名前を呼ばれたら、スタートのところまで戻る。
お約束を守って楽しくできたね!
①走らない。
②オニ役のお友だちをタッチする時は、優しくタッチする。
③オニ役のお友だちにお名前を呼ばれたら、スタートのところまで戻る。
お約束を守って楽しくできたね!



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午後の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
午後の運動は、支持力や判断力を養う運動です。

帰りの会まで自由時間です。








帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな天気」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな天気」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン