【Olinaceちはら台】3月1日(火)二人でサツマイモ他
3月1日(火)二人でサツマイモ他
今日の運動
午前・カカシ
二人でサツマイモ
力比べ
元気に走ろう
午後・カカシ
ワニ歩き
レスキュー隊
スタート&ストップ
今日から3月です。気温も上がり寒さから少しずつ遠ざかってきました。
しかし、朝晩の気温差があります。
風邪などひかないように気を付けたいですね!
午前の気温が上がりスギ花粉の飛散量が増えてきました。
千葉県では花粉光環が出現しました。
太陽の周りに虹色の環が見られます。
これは「花粉光環」と呼ばれる現象です。
この現象はスギ花粉により太陽の光が回折することで発生し、スギ花粉が空気中に多く飛散していることを示しています。
午後も花粉の飛散が増える予報が出ています。
玄関で花粉を落としてから入りましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前・カカシ
二人でサツマイモ
力比べ
元気に走ろう
午後・カカシ
ワニ歩き
レスキュー隊
スタート&ストップ
今日から3月です。気温も上がり寒さから少しずつ遠ざかってきました。
しかし、朝晩の気温差があります。
風邪などひかないように気を付けたいですね!
午前の気温が上がりスギ花粉の飛散量が増えてきました。
千葉県では花粉光環が出現しました。
太陽の周りに虹色の環が見られます。
これは「花粉光環」と呼ばれる現象です。
この現象はスギ花粉により太陽の光が回折することで発生し、スギ花粉が空気中に多く飛散していることを示しています。
午後も花粉の飛散が増える予報が出ています。
玄関で花粉を落としてから入りましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!


柔軟・カカシ
足を上げて立っていられるかな?
足を上げて立っていられるかな?




二人でサツマイモ
先生やお友だちと手を繋いでコロコロ回ってみましょう!
先生やお友だちと手を繋いでコロコロ回ってみましょう!




力比べ
ロープを持って荷物を引き寄せてね!
右・左・右・左と手を交互に前に出してロープを引っ張ります。
ロープを持って荷物を引き寄せてね!
右・左・右・左と手を交互に前に出してロープを引っ張ります。





元気に走ろう
先生と一緒にいっぱい走ってみましょう!
タンバリンが鳴っている間走りましょう!
先生と一緒にいっぱい走ってみましょう!
タンバリンが鳴っている間走りましょう!



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力と持久力を養う運動です。
午前の運動は、懸垂力と持久力を養う運動です。


運動の後は、自由時間です。
水分補給をしてから遊びましょう!
今日は何して遊ぼうかな。
水分補給をしてから遊びましょう!
今日は何して遊ぼうかな。





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをしたら、帰りの時間まで自由に過ごしてます。
また、元気に遊びに来てくださいね。
小学校が終わり、お友だちが帰ってきました。
支度を済ませて自由に過ごします。
また、元気に遊びに来てくださいね。
小学校が終わり、お友だちが帰ってきました。
支度を済ませて自由に過ごします。




手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。




午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カカシ
カカシは、15秒間動かないで止まっていられるかな?
カカシは、15秒間動かないで止まっていられるかな?




ワニ歩き
お腹が床から離れないように進みます。
お腹が床から離れないように進みます。


レスキュー隊
縄を掴んで助けに行きましょう!
腕の力で進んでね!
縄を掴んで助けに行きましょう!
腕の力で進んでね!




スタート&ストップ
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
コーンの片付けどうもありがとう!
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
コーンの片付けどうもありがとう!



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午後の運動は、懸垂力と判断力・持久力を養う運動です。
午後の運動は、懸垂力と判断力・持久力を養う運動です。


帰りの会まで自由時間です。
平均台を使ってベットやテントなどを作ってね!
お友だちと考えて作って、素晴らしいですね!
平均台を使ってベットやテントなどを作ってね!
お友だちと考えて作って、素晴らしいですね!




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな遊び」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト