【Olinace八千代】3月1日(火)(児発)サーキット(よじ登りジャンプ他)(放デイ)サーキット(ジャンプターン他)
3月1日(火)(児発)サーキット(よじ登りジャンプ他)
(放デイ)サーキット(ジャンプ&ターン)他
今日の運動
(児発)エビカニクス サーキット(よじ登りジャンプ→横ハイハイ→とんねるくぐり)
(放デイ)フライングドック サーキット(ジャンプ&ターン→前転→短縄)
最近、暖かくなってきましたね。
気温が上がると、「ヤツ」がやってきます。
そう、花粉です!
最近は、車のガラスもうっすらと黄色くなっていて、ゾッとしています。
花粉対策も大事ですよね。
なるべく部屋干しにしたり、ツルツルの素材を着たり、アレルギー対策の薬を飲んだり…
毎年気にしなくてはいけないので、うんざりしますね。
私も昔ひどい花粉症でしたが、「鼻うがい」をすることでとても楽になりました。
今では薬いらずです。(鼻うがいの液は購入していますが)
水道水などでやると鼻が痛くなってしまいますが、体液に近い水で鼻うがいをすると痛くありませんでした。
騙されたと思って、一度鼻うがい試してみてください(^^)
(児発)エビカニクス サーキット(よじ登りジャンプ→横ハイハイ→とんねるくぐり)
(放デイ)フライングドック サーキット(ジャンプ&ターン→前転→短縄)
最近、暖かくなってきましたね。
気温が上がると、「ヤツ」がやってきます。
そう、花粉です!
最近は、車のガラスもうっすらと黄色くなっていて、ゾッとしています。
花粉対策も大事ですよね。
なるべく部屋干しにしたり、ツルツルの素材を着たり、アレルギー対策の薬を飲んだり…
毎年気にしなくてはいけないので、うんざりしますね。
私も昔ひどい花粉症でしたが、「鼻うがい」をすることでとても楽になりました。
今では薬いらずです。(鼻うがいの液は購入していますが)
水道水などでやると鼻が痛くなってしまいますが、体液に近い水で鼻うがいをすると痛くありませんでした。
騙されたと思って、一度鼻うがい試してみてください(^^)
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡






それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆エビカニクス☆
お友だちの希望で、エビカニクスに決定!
レッツダンス~♪
お友だちの希望で、エビカニクスに決定!
レッツダンス~♪


☆サーキット☆
(よじ登りジャンプ→横ハイハイ→トンネルくぐり)
跳び箱によじ登ったら丸の中へジャーンプ!!
次はクマさんに変身して横に移動します。
最初は難しかったけど、最後は自分でできる様になりました♡
最後はトンネルくぐりです。
お椅子に着席したらゴール!
(よじ登りジャンプ→横ハイハイ→トンネルくぐり)
跳び箱によじ登ったら丸の中へジャーンプ!!
次はクマさんに変身して横に移動します。
最初は難しかったけど、最後は自分でできる様になりました♡
最後はトンネルくぐりです。
お椅子に着席したらゴール!








静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
また来てね~☆彡
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡




それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、4年生のお兄さんです。
今日のサブリーダーさんは、4年生のお兄さんです。

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆フライングドッグ☆
犬さんに変身した後、
右手と左足、左手と右足を10秒ずつ上げます。
手と足は床と平行になる様にピーンと伸ばします。
体幹を養う運動遊びです!
犬さんに変身した後、
右手と左足、左手と右足を10秒ずつ上げます。
手と足は床と平行になる様にピーンと伸ばします。
体幹を養う運動遊びです!


☆サーキット☆
(ジャンプ&ターン→前転→短縄)
跳び箱の上から180度ターン!着地はフラつかない様にしっかりと決めます!
上手に前転をしたら、前跳びを10回!!
2周目からは、自分の好きな跳び方で跳びました!
なんと、ハヤブサを披露してくれたお友だちも!!w(°0°)w オォー
(ジャンプ&ターン→前転→短縄)
跳び箱の上から180度ターン!着地はフラつかない様にしっかりと決めます!
上手に前転をしたら、前跳びを10回!!
2周目からは、自分の好きな跳び方で跳びました!
なんと、ハヤブサを披露してくれたお友だちも!!w(°0°)w オォー















静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子